東芝インフラシステムズ、ローカル5G共創センター「Creative Circuit L5G」開設

NO BUDGET

2022-08-08 14:23

 東芝インフラシステムズは、ローカル5Gを活用したアプリケーションの実証試験を行うラボ「Creative Circuit L5G」を開設した。

 同ラボでは、sub6帯域(4.6GHz〜4.9GHz)のローカル5G SA(スタンドアローン)システムや5G端末を用意し、ローカル5G(私設型5G)を活用したさまざまなシステムの実証実験を行える環境を提供する。社外の人も利用可能。また、工場内やインフラ施設におけるローカル5Gの活用をイメージしたアプリケーションを体感できる。

 東芝インフラシステムズは同ラボを利用して、ロボットや無人搬送車(AGV)などのスマートファクトリー向け低遅延制御ソリューション、スマートグラスによる遠隔作業支援や360度の大容量映像といったインフラ向け自動化省力化ソリューションなど、これまで収集できなかった運行中の機器データや大容量の動画像のデータなどをローカル5G無線回線で収集する。これにより、人工知能(AI)活用などのアプリケーションでの付加価値創造を目指す。

   

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]