北川工業、リモートワークの現状を分析し課題を可視化するサービスを導入

寺島菜央 (編集部)

2022-09-07 08:00

 プラスチック部品や電磁両立性(EMC)対策部品メーカーの北川工業は、リモートワークの推進状況を可視化する「リモートワーク診断サービス」を導入した。同サービスを提供するインテックが9月6日に発表した。

 リモートワーク診断サービスは、インテックが提供する「ワークスタイル変革支援サービス」の一つで、リモートワークの導入目的や組織、業務プロセス、マネジメント、IT活用、セキュリティなどの8つの要素で体系化されたフレームワークに基づき、顧客のリモートワークの現状を網羅的に分析し、課題整理を行う。また、現状の課題を可視化するだけでなく、課題に対する施策立案や優先順位を含めたロードマップの作成まで実施するという。

リモートワーク診断サービスの診断結果イメージ
リモートワーク診断サービスの診断結果イメージ

 北川工業では、2020年3月から始まったリモートワークをコロナ対策としてではなく、柔軟な働き方の選択肢として見直し、新たな働き方の実現に向けた取り組み施策について検討を始めていた。しかし、働き方改革を企画・推進する専任組織がないことによる検討作業者の負荷や、他社事例の情報不足、新たな働き方に向けた課題整理や計画の妥当性について客観的な優先順位付けができていないという課題を抱えていた。

 同社はこれらの課題を解決するため、ITやセキュリティ面だけでなく、目的や方針、コミュニケーションなども含めて客観的な立場から体系的に課題を整理し、ロードマップの策定を行うリモートワーク診断サービスを採用。インテックの専門コンサルタントが複数回のヒアリングの機会を設け、北川工業の課題整理や方向性について検討したという。

 北川工業は同サービスを活用したことで、リモートワークの推進状況や新たな働き方の実現に向けた課題整理・計画の妥当性を客観的な視点で整理することで、気づかなかった課題や施策の立案につながったという。さらに、外部からの客観的な視点に基づく課題整理や施策案などのドキュメントを用いることで社内の施策検討や経営層への上申資料に説得力を持たせ、今後の施策提案を後押しできたとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]