トヨタファイナンス、社内業務の改善基盤に「intra-mart」を採用--1年でコスト回収

NO BUDGET

2022-12-27 07:00

 トヨタファイナンスは、ローコード開発を活用した業務改善のアジリティー向上を目的に、NTTデータ イントラマート(イントラマート)のデジタルプロセスオートメーションプラットフォーム「intra-mart」を採用した。イントラマートが発表した。

 トヨタファイナンスは、トヨタグループの中で国内唯一の金融会社として、金融・クレジットカードサービスを幅広く展開している。同社はintra-martの導入後、ライセンス費用分のコストを1年で回収し、毎月約800冊の紙ファイルをペーパーレス化した。また、多くのアナログな業務プロセスを素早くデジタル化し、従業員体験(EX)にフォーカスした品質向上への取り組みも実現しているという。

 デジタルプロセスオートメーションプラットフォームは、社内のあらゆる業務プロセスを見直し、RPAや人工知能(AI)など新たなデジタル技術や多様な開発コンポーネント群と連携することで、業務全体のデジタル化・自動化を一貫して可能にする。intra-martはシステム共通基盤としてさまざまな業務システムを集約することで、業務プロセスのデジタル化を素早く可能にする。

 トヨタファイナンスは、RPAや「Excel」のマクロ機能などのエンドユーザーコンピューティング(EUC)を活用し、個々の社内業務の効率化に向けてシステムの整備を進めている。その中で、ワークフローを軸としたローコード開発ツールの導入の検討を開始しており、社内業務の改善を推進できるデジタル基盤としてintra-martを採用した。

 intra-martについてトヨタファイナンスは、IT部門と業務部門の協業によるアジャイル型の内製開発に適していることや、ローコード開発ツールを活用でき、業務アプリケーションを素早く構築・改修できることを評価している。また、RPAとのスムーズな連携といった高度な拡張性を持っていることも採用のポイントになったという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]