海外コメンタリー

子どもにも最適な軽量Linux「Emmabuntus」--導入の簡単さと使いやすさが魅力 - (page 2)

Jack Wallen (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2023-03-13 06:30

使えるアプリケーション

 あらかじめインストールされているソフトウェアのラインアップは、多すぎると感じる人もいるかもしれない。実際、プレインストールされているソフトウェアが多すぎて、新規ユーザーには向かないのではないかと思う人もいるだろう。例えば、次のようなアプリケーションを使うことができる。

  • LibreOffice(データベースコンポーネントや「LibreOffice for Schools」を含む)
  • Wine(Windowsアプリケーション実行環境)
  • AbiWord(ワープロ)
  • Calibre(電子書籍リーダー、電子書籍作成)
  • Gnumeric(表計算)
  • HomeBank(個人用会計ソフト)
  • Childsplay(教育ゲーム)
  • OpenBoard(インタラクティブホワイトボード)
  • TuxMath(数学学習ソフト)
  • TuxPaint(子供向けお絵かきソフト)
  • GIMP(画像編集)
  • Scribus(DTP)
  • SweetHome3D(インテリアデザイン)
  • gpodder(ポッドキャスト視聴)
  • Jitsi Meet(テレビ会議)
  • Thunderbird(メール)
  • Audacity(オーディオの録音・編集)
  • gSpeech(音声合成用GUI)
  • Firefox(ウェブブラウザ)

 ここに挙げたものはごく一部でしかない。ただ、このアプリケーションのリストを見れば、Emmabuntusが新規ユーザーだけでなく、若年ユーザーも対象としていることが分かるだろう。これは教育現場に適したOSでもあるのだ。しかも、Emmabuntusが教育機関や子ども向けのOSを探している人にお勧めできる理由は、これだけではない。

 Emmabuntusにはペアレンタルコントロール用のツールが搭載されているほか、ユーザーのrootアカウントへのアクセスが禁止されている。ユーザーにはsudoを行う権限は与えられているが、rootにはなれない。

 これは妥当だ。なぜなら、このアプローチのほうが安全であり、sudoの権限があれば普通のユーザーでもアプリケーションのインストールなどの管理者権限を必要とするタスクを実行できるからだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]