日本IBM、医薬品の流通経路や在庫状況を可視化--ブロックチェーン活用したプラットフォームを検証開始

NO BUDGET

2023-03-28 13:42

 日本IBMは、医薬品の流通経路と在庫を可視化するプラットフォームの運用検証を4月から開始する。ブロックチェーン技術を用いることで、データに対して安全にアクセスすることができる一貫したプラットフォームの構築を目指す。

 参加・協力各社は、医薬品の工場出荷から医療機関や薬局での処方、調剤、投与までの一連の流れを「医薬品データプラットフォーム」上で検証する。また、参加医療機関などにおける医薬品在庫情報を各参加者はアクセス権限に基づいて参照できるようにし、偏在庫の解消を検証する。さらに、品質管理情報として温度管理の在り方など医薬品の適正流通(GDP:Good Distribution Practice)や事業継続計画(BCP)対応方針についても検討する。

医薬品データプラットフォームの概要
医薬品データプラットフォームの概要

 この検証は、「ヘルスケア・ブロックチェーン・コラボレーション(HBC)」で塩野義製薬、武田薬品工業、田辺三菱製薬、ファイザーの4社を中心に検討してきたプロジェクト。HBCは2018年10月に日本IBMが製薬企業や医療機関など約20の企業や団体と設立したコンソーシアムで、医療・製薬業界の情報交換の仕組みとしてブロックチェーン技術を活用することを検討している。

 HBCでは、製薬業界にとどまらず医薬品卸と医療機関、さらには実際に医薬品物流を担っている物流企業とも協力して医薬品流通経路・在庫を可視化し、トレーサビリティーを実現する医薬品データプラットフォームを検討してきた。

 今回の検証では、地域におけるデータの利用/活用による地域医療への貢献なども視野に入れる。なお今回、これまでHBCで検討してきた4社の製薬企業と日本IBMに加えて、協力企業として、製薬企業5社、医薬品卸7社、物流会社4社が参加する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]