調査

生体認証VS.パスワード--デジタル認証に関する意識調査

Eileen Yu (ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2023-04-03 06:45

 Entrust Cybersecurity Instituteが世界の12の地域にまたがる1450人を対象に調査した結果に基づくレポート「The Future of Identity Report」(アイデンティティーの未来に関するレポート)によると、コンシューマーの半数以上は、パスワードを思い出せなかったがために、少なくとも月に1度の頻度で自らのパスワードをリセットする羽目に陥っているという。また、パスワードという認証方式が最もセキュアだと考えているのは6%しかいなかったという。

Wi-Fiのパスワードが書かれた付箋を手にする人
提供:Getty Images/Westend61

 その一方で、よりセキュアなのは指紋認証だと答えたコンシューマーは53%、顔認証だと答えたのは47%だった。このレポートの調査対象者にはフランスや米国、英国のコンシューマーのほか、アジア太平洋地域(シンガポールとオーストラリア、日本、インドネシア)のコンシューマー400人も含まれている。

 興味深いことに、パスワードよりも4桁や6桁のPINコードの方がよりセキュアだと考えている回答者は41%だった。

 この調査では、パスワードを思い出すことができずに少なくとも月に1度はパスワードをリセットしているとした回答が51%あり、毎週パスワードをリセットしているという回答も15%あった。

 アジア太平洋地域の4カ国を見た場合、少なくとも月に1度パスワードをリセットするとした回答は41%で、毎週という回答はほぼ10%だった。また生体認証かパスワードかという選択肢が与えられた場合、少なくとも半数の機会で生体認証を選択するとした回答は75%、利用可能であれば常に生体認証を選択するとした回答は3分の1だった。

 全体で見た場合、少なくとも半数の機会でパスワードよりも生体認証を選択するとした回答は58%、常に生体認証を選択するとした回答は33%であり、生体認証を選択しないとした回答は16%だった。

 また生体認証を避けるという逆の回答もある。パスワードよりも生体認証のほうが煩わしいとした回答は3分の1、使用しているデバイスが生体認証方式をサポートしていないという回答が22%あった。また、生体認証に関連するセキュリティ上の懸念を挙げている回答も17%あった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]