塩野義製薬、個人投資家などからの問い合わせ対応にAI型チャットボットを導入

NO BUDGET

2023-04-04 09:39

 塩野義製薬がワークスアプリケーションズのAI型チャットボット製品「HUEチャットボット」を導入、運用を開始した。ワークスアプリケーションズが発表した。塩野義製薬は、同社サイトにチャット同ボットを設置し、個人投資家などからの夜間や休日の問い合わせに対して迅速に回答できるようになった。

チャットポット利用窓口画面
チャットポット利用窓口画面

 HUEチャットボットは、自然言語処理技術を応用して日本語の揺らぎに対応するAI型チャットボット製品。まるで人と話しているような高精度の対話を実現し、利用状況や改善ポイントをダッシュボード上が可視化されるため、誰でも直感的な操作で運用できるという。

 一般的なチャットボットの場合、搭載されている辞書の語彙(ごい)数に限度があり、業界用語や専門用語などの固有の言葉を認識することが難しいとされる。しかしHUEチャットボットは、管理画面からプログラミングの知識がない人でも固有の辞書を登録できるため、さまざまな業界や分野に対応できる。

 2022年5月現在で国内最大規模という290万語の登録語彙がある自然言語処理辞書「SudachiDict」を備えており、利用者が大規模な辞書を登録する必要がなく、用意するFAQ数も少なくて済む。また、日本語特有の表記のゆれも正確に判断し、あいまいな問いにも対応する。

 さらに社内規程や各種マニュアルなどのファイルをアップロードすると、AIがアップロードファイルを参照して回答できる。そのためFAQを用意する作業自体がなくなり、大幅な業務効率化が期待できるという。

 塩野義製薬では、多くのステークホルダーから多数の問い合わせを受けていたが、社内はリモートワークを推奨しているため、回答までに時間がかかる場合もあった。そのためウェブサイトの問い合わせフォームの利用を推奨するなど、迅速な回答を心掛けていたが、夜間・休日を含めて迅速な回答を実現するためにもAI型チャットボットの活用を決定した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  4. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  5. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]