AJS、販売管理業務の改善に向けてSAPのプロセスマイニングツールを導入

NO BUDGET

2023-05-12 11:37

  TISインテックグループのシステム企業であるAJSは、業務プロセスの継続的な改善を支援するソリューション「SAP Signavio」を導入し、業務プロセスの可視化・プロセスマイニングを開始した。同ソリューションを提供するSAPジャパンが発表した。

 AJSによると、今回の導入により販売管理業務プロセスの整理・可視化が行われ、プロセス改革により約30%のコスト削減が見込めることが分かったという。

 同社の販売管理業務は、長年の業務改善の蓄積によりグループ内でも高い品質を維持していたが、個別最適のシステム対応が積み重ねられていた。その結果、事業部や部門ごとに異なるツールやデータ項目が使用され、標準となる業務フローが確立されてしまい、過剰な情報伝達のやりとりやチェック作業の重複などの非効率が生じていたという。

 これに対し、同社の総務部門では、販売管理業務プロセスの標準化と自動化による効率向上を目指して共通システム構築を計画し、As-Is(現状)とTo-Be(理想)のプロセスフローを「SAP Signavio Process Manager」で整理・可視化し、共通の業務フロー導入の効果を試算した。

 SAP Signavio Process Managerは、SAP Signavioソリューションの中核となるビジネスプロセスモデリングツール。国際標準規格であるBPMN(ビジネスプロセスモデリング表記法)2.0をはじめとした多様な形式で記載した業務プロセスを階層構造で管理し、フロー図の比較、シミュレーションなどの機能を搭載している。

 同社は2023年初旬から共通システムの運用を開始し、継続してSAP Signavio Process Managerの導入効果を検証している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]