セキュアドローン協議会は6月20日、無人航空機(ドローン)の新たなガイドラインとして「ドローンセキュリティガイド第4版」を公表した。2022年12月、人がいる場所で操縦者が目視していなくても飛ばせる「有人地帯での目視外飛行」が可能になり、ドローンの「レベル4」が現実となったと説明している。
また、今後はネットワークに常時つながっている環境を活用しながら、自動航行することを前提にできるため、ドローンの可能性はさらに高まると期待されている。一方で、ドローンがインターネットに接続することで、サイバーセキュリティに関するリスクが高まる恐れがあり、懸念材料となってくる。
ドローンの産業利用がもたらす可能性について紹介する最近の記事を集めた。