GitLab、AIを活用したDevSecOpsプラットフォーム「GitLab 16」を発表

NO BUDGET

2023-07-10 09:46

 GitLabは、AIを活用したDevSecOpsプラットフォームの最新版「GitLab 16」を提供開始した。

 GitLabは先進的なソフトウェア開発に必要な多くの機能を統合した製品で、ソフトウェア開発の計画からモニタリングまでを効率的に実行できる。課題管理、バージョン管理、コードレビュー、継続的インテグレーション/継続的デリバリ(CI/CD)、モニタリングを1つのアプリケーションで行える。

 GitLab 16は、より優れたコードを迅速かつ効率的に作成できる「Code Suggestions」のほか、セキュリティテスト/分析、オブザーバビリティ、プロアクティブな脆弱性検出などの機能を備えている。これによりユーザーは、エンタープライズグレードのAIを活用したDevSecOpsプラットフォームを利用できるようになる。

 またGitLabのプライバシーを最優先にしたアプローチにより、企業や高度に規制された組織は保有する知的財産を安心してGitLabのインフラストラクチャー内に置くことが可能となる。

 さらにセキュリティ関連の新機能および機能強化として、集中ポリシー管理の強化、コンプライアンスレポートとコンプライアンスコントロールの拡張、コンプライアンスダッシュボード、標準でのSLSA Level 3認証などが追加された。

 今夏に一般提供開始予定の「GitLab Dedicated」は、シングルテナントSaaSソリューションとして、データレジデンシー、分離、およびプライベートネットワークを中心にエンタープライズDevSecOpsプラットフォームを提供する。

 またソフトウェア開発プロセスを管理する「Value Stream Management」により、エンドツーエンドのDevSecOpsワークストリームを可視化する。これにより、デジタルトランスフォーメーションや技術投資がどのように価値をもたらし、ビジネス成果を推進しているかについての洞察を得られる。

 さらに「Value Stream Analytics」は、アイディエーションからデリバリーまでのDevSecOpsワークフローの可視化と管理に役立つ。加えて「Value Stream Dashboard」は、DevOps Research and Assessment(DORA)メトリクス、サイクルタイムのほか、重大な脆弱性やデプロイメント頻度などの重要なメトリクスを企業全体で可視化できるようにする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]