Sansan、「Contract One」に「AI要約機能」--契約の概要把握を容易に

河部恭紀 (編集部)

2023-07-11 11:33

 Sansanは7月10日、契約DXサービス「Contract One」に「AI要約機能」を追加したと発表した。

 AI要約機能は、Microsoftが提供する「Azure OpenAI Service」を活用し、「契約先」「概要」「期間」などを中心に、データ化済みの契約書情報を瞬時に要約し表示する。企業名などで必要な契約書を検索し、AI要約のタブに移動するだけで、箇条書きで分かりやすく要約された文章が表示される。

AI要約機能イメージ
AI要約機能イメージ

 Contract Oneは5月、Azure OpenAI Serviceを活用した「Contract One AI」を搭載した。第一弾の機能として文章内検索が追加されており、契約書の内容について、定型質問から選択する、または、質問内容を直接入力すると適切な情報を抽出し質問に回答する。

 今回新たに追加されたAI要約機能は、専門的で難しい文言を分かりやすい表現に変更しながら契約書を要約するため、法務担当者が契約書の概要を把握する際はもちろん、営業担当者などが商談前の短い時間に企業との契約概要を把握し、交渉材料の一つとして活用することもできるという。

 Sansanは、Contract One AIを順次アップデートしていく予定だとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]