「Kotlin」が人気言語ランキングトップ20に返り咲き--9月のTIOBE指標

河部恭紀 (編集部)

2023-09-12 11:08

 TIOBE Softwareが2023年9月の人気プログラミング言語ランキングを発表した。

 8月に初めてトップ20入りした「Julia」だが今月は25位へと順位を落とした。代わりに20位に入ったのは「Kotlin」だったとTIOBE Softwareで最高経営責任者(CEO)を務めるPaul Jansen氏は述べる。

 Kotlinは、JetBrainsが開発したプログラミング言語で2016年に最初の安定版が公開された。2017年、Googleが「Android」開発におけるファーストクラス言語としてKotlinをサポートすると発表したことで注目を集め、TIOBE Indexトップ20で人気度が1%上昇したという。

 今回の人気度上昇について、Jansen氏は、Kotlinのファンベースが拡大したことを背景とし、より本格的なものとなっていると指摘。Kotlinの存在理由は、従来のAndroid向け言語「Java」の手強いライバルであることで、Kotlinは、あらゆる側面で同言語を上回っているとJansen氏は続ける。

 Kotlinに対する主な反論としては、Javaがより確立された言語であり、多くの開発者、書籍、トレーニングコース、ライブラリーなどを擁していることが挙げられるという。「Kotlinがトップ20を今後数カ月にわたって維持できるか注視したい」(Jansen氏)

画像1

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]