「Linux」でパフォーマンス監視ツール「Mission Center」を使用するには

Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2023-09-14 07:45

 筆者は長年、「Linux」OSを使用してきた。アプリの制御やシステムリソースの表示に関する混乱を軽減するとうたうアプリがいくつも現れては消えていくのを見てきた。「これさえあればそうしたタスクに対応できる」と主張する新しいアプリが登場しても、ほとんどの場合、無視してきた。

 しかし、時折、即座に筆者の注意を引くアプリが登場することもある。「Mission Center」もそうしたアプリの1つだ。このアプリの目的は、CPUやメモリー、ディスク、ネットワーク、GPUの使用状況を監視するプロセスを簡素化することだ。適切に設計されたGUIを通して、システム上で実行されているすべてのアプリとプロセスを表示したり、問題を引き起こしている可能性のある不安定なアプリケーションを停止したりすることもできる。

 もちろん、多くのLinuxデスクトップにはこの種のアプリ監視アプリケーションが標準で搭載されている。それなのになぜ別のアプリケーションが必要なのだろうか。率直に言って、そうした標準のツールの中には、それほどユーザーフレンドリーではないものや、管理機能があまりにも多すぎてトラブルを招きかねないものもあるからだ。

 Mission Centerを使用すると、混乱を招くことなく、豊富な情報を得ることができる。このアプリでは、以下の機能を利用可能だ。

  • CPU、メモリー、ディスク、ネットワークの使用状況をリアルタイムで監視
  • アプリとプロセスのリアルタイムのリソース使用量に関する情報
  • 実行中のアプリケーションを停止または強制停止する機能
  • 更新速度を設定可能(「非常に低速」から「高速」まで)
  • プロセス状態をマージ。
  • 並べ替えの設定を記憶。

 Mission Centerの機能はかなり絞り込まれているが、提供されている機能は、使いやすく、クリーンで明確に定義されたUIを通して利用可能だ。

 Mission Centerには注意点が1つある。「Flatpak」経由でなければインストールできないことだ。Flatpakパッケージマネージャーはほとんどの一般的なLinuxディストリビューションにインストール可能なので、このことは問題にならないはずである。

 それでは、Mission Centerをインストールして使用する手順の説明に移ろう。

Mission Centerをインストールする

 必要なもの:Mission Centerをインストールするには、FlatpakをサポートするLinuxディストリビューションとsudo権限を持つユーザーが必要だ。本記事では、筆者のメインのデスクトップディストリビューションである「Ubuntu Budgie」を使って、説明を進める。「Debian」および「Ubuntu」ベース以外のディストリビューションを使用している場合は、OSに合わせて、Flatpakのインストールプロセスを変更する必要がある。

1. ターミナルウィンドウを開く

 最初に、Linuxデスクトップにログインし、ターミナルウィンドウを開く。

2. Flatpakをインストールする

 次に、以下のコマンドを使用してFlatpakをインストールする。

sudo apt-get install flatpak -y

3. Mission Centerのflatpakrefファイルをダウンロードする

 「Flathub」から、Mission Centerのflatpakrefファイルをダウンロードし、「Downloads」(ダウンロード)フォルダーに保存する。

4. Mission Centerをインストールする

 ターミナルウィンドウに戻り、以下のコマンドを使用してMission Centerをインストールする。

sudo flatpak install ~/Downloads/io.missioncenter.MissionCenter.flatpakref

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]