Linuxノウハウ

「Linux」でコマンドラインの入力を容易にする2つの機能--タブ補完とコマンド履歴

Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2023-09-21 07:45

 「Linux」OSについては、さまざまな誤解がある。何を行うにも、あらゆる種類の複雑なコマンドを実行する必要がある、という誤解もその1つだ。確かに、それは少し前まで事実だったかもしれないが、現在のLinuxには当てはまらない。

 コマンドを1つも実行せずに、Linuxを一生使い続けることも可能だろう。Linuxデスクトップはそれだけの進化を遂げてきた。

 ただし、一部のユーザーにとって、Linuxのコマンドラインインターフェース(CLI)が提供する強力な機能は魅力的だ。Linuxを何十年も使ってきた筆者は、今でも特定のタスクを実行したいときは、コマンドラインを使用する。

 なぜなら、CLIを使うことで、効率を大幅に高められることがあるからだ。Linuxのコマンドラインをより使いやすくする機能の格好の例として、読者の皆さんが知っておくべき機能が2つある。タブ補完とコマンド履歴だ。本記事では、それら2つの機能について解説する。

タブ補完の使い方

 必要なもの:これに必要なのは、実行中のLinuxインスタンスだけだ。どちらの機能もあらゆる種類のLinuxディストリビューションに含まれているので、使用するディストリビューションは何でも構わない。

 例えば、何らかのコマンドを実行する必要があることは分かっているが、そのコマンドの名前を思い出せないとしよう。コマンドがsysで始まることは覚えているが、それ以外のことは分からないといった状況だ。

1. ターミナルウィンドウを開く

 ターミナルウィンドウが開いたら、「sys」と入力して、キーボードの「Tab」キーを押す。これで、システム上のsysで始まるコマンドがすべて表示されるはずだ。

 リストを調べて、必要なコマンドを探してほしい。

タブ補完を使用すると、systemctlコマンドを思い出しやすくなる。提供:Screenshot by Jack Wallen/ZDNET
タブ補完を使用すると、systemctlコマンドを思い出しやすくなる。
提供:Screenshot by Jack Wallen/ZDNET

2. もう少し多くの文字を入力する

 さらに素晴らしいことに、コマンド全体を入力する必要もない。例えば、探していたコマンドがsystemctlだったとしよう。「systemc」と入力して「Tab」キーを押すと、コマンドの残りの文字が自動的に入力される。

 この小技は、systemで始まるコマンドがこれほど多くなければ、もっと効果的に機能するだろう(タブ補完をsystemctlで機能させるには、最後の2文字以外のすべての文字を入力する必要があるからだ。例えば、ネットワークでフォルダー共有にアクセスするために「Samba」を使用している場合、「smbc」と入力して「Tab」キーを押すだけで、smbcontrolコマンド全体が入力される)。

コマンド履歴の使い方

1. コマンド履歴をスクロールする。

 あなたは、最後に入力したコマンドを覚えているだろうか。それが複雑なコマンドだった場合、もう一度入力したいとは思わないかもしれない。それを回避するには、ターミナルウィンドウを開いて、キーボードの上矢印を押すといい。最後に実行したコマンドが表示されるはずだ。上矢印をもう一度押すと、その前のコマンドが表示される。キーボードの上矢印を押し続けると、実行したコマンドの保存履歴全体を確認できる。

2. 履歴からコマンドを実行する

 実行したいコマンドが見つかったら、そこでスクロールを停止して、キーボードの「Enter」キーを押す。コマンドを入力した場合と全く同じように、そのコマンドが実行される。この小技は、複雑なコマンドを入力する気がしない場合や、以前に実行したコマンドを正確に思い出せない場合に、非常に便利である。

 筆者は今でも、これらの小技をLinuxで利用している。コマンドラインを使用する負担をいつも少しだけ軽減してくれるからだ。読者の皆さんも、これらの便利な小技を使い始めれば、LinuxのCLIを使用することに対する不安が和らぐだろう。

提供:Darrell Gulin/Getty Images
提供:Darrell Gulin/Getty Images

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]