「GVA manage」、依頼フォームにおける表示・非表示機能を追加

NO BUDGET

2023-10-23 07:41

 GVA TECHは、マターマネジメントシステム「GVA manage」の新機能として、法務案件の案件項目の依頼フォームにおける表示・非表示の切り替え機能をリリースした。

案件項目の依頼フォームにおける表示・非表示の切り替え機能
案件項目の依頼フォームにおける表示・非表示の切り替え機能

 依頼フォーム編集画面の各質問項目の右上にある「依頼フォームに表示する」のON/OFFスイッチを切り替えることで表示をコントロールできる。「依頼フォームに表示する」をOFFにした場合は、依頼フォームには表示されず、法務部ユーザーが管理する案件詳細ページ上でのみ編集ができる。

 GVA manageは、契約書の作成・レビューや法律相談などの法務案件を一元管理するクラウドサービス。法務案件を依頼する事業部担当は専用のアカウントが不要で、普段やりとりに使用しているメールやチャットツールに返答するだけで、法務と事業部間の質疑などメッセージや契約書などの添付ファイルを集約することができる。

 GVA manageの依頼フォームは、質問項目を自由に作成・編集することでユーザー企業ごとにオリジナルのフォームを作成することができ、フォームで受け付けた内容をそのまま案件情報として管理できる。

 しかし法務部門が求める情報の内容と事業部門の入力内容が、両者の感覚や知識によってかい離することがあり、事業部門からの入力内容に関する問い合わせや、受付後、再度の案件情報修正作業が必要となることがあったという。

 これに対して、用意した質問項目を依頼フォームに表示するかどうか、依頼者にその項目に対して記入してもらうかを選択できるようにすることで、案件受付後の再編集の手間を減らせるようになる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]