SAPジャパン、「S/4HANA Cloud」最新版や「RISE with SAP」新パッケージなどを提供

藤本和彦 (編集部)

2023-10-26 14:53

 SAPジャパンは10月26日、「SAP S/4HANA Cloud」の最新版や「RISE with SAP」の新パッケージ、クラウド移行の支援プログラムを発表した。

 「SAP S/4HANA Cloud, private edition」の2023リリースが利用可能となった。2023リリースは「SAP ERP Central Component」(SAP ECC)の全機能のほか、財務、製造、保全、サプライヤーを単一のクラウド基盤に統合し、最新のアーキテクチャーに基づく業務アプリケーションを提供する。

 S/4HANA Cloud, private editionは、RISE with SAPの中心的なソリューションになる。今回からリリースサイクルが2年となり、保守期間は5年から7年に延長された。また、最新のイノベーションと機能拡張が6カ月ごとに追加されるようになる。

 RISE with SAPに新しい「プレミアム・プラス・パッケージ」が加わった。9月にグローバルで発表された生成AIアシスタント「Joule」と連携し、ERPのための新しいAI機能を追加する。Jouleは、複数のシステムからのデータを迅速に分類し、文脈を整理して、よりスマートなインサイトを提示することが可能という。

 また、プランニング業務を合理化し、財務/非財務部門のデータによる予測精度を向上させるほか、請求書管理と現金回収プロセスを強化するソリューションを活用し、財務責任者の意思決定を迅速化する。取引先向けのポータルを備えたネットワークERPを構築し、幅広い取引先との緊密な連携や、調達・請求取引の自動化により、支出管理を簡素化する。

 バリューチェーン全体で二酸化炭素排出量などに関するデータを計算・共有し、急速に進化する環境・社会・ガバナンス(ESG)報告基準に対応することで、より多くのサステナビリティー(持続可能性)に関するインサイトを提供する。

 SAPジャパンではユーザー企業の状況に合わせてクラウド移行を支援している。今回、RISE with SAPへの「コンバージョン&モダナイゼーションプログラム」を立ち上げ、ツールや専門家によるサービスを提供する。

 具体的には、RISE with SAPの導入フレームワークによるコンバージョン計画の立案とプロセス分析ソリューション「SAP Signavio Process Insights」によるビジネスケースの構築を行う。

 また、SAPの専門家と直接相談できる無料サービス「SAP Customer Evolution kit」も提供する。非常に短い時間枠の中で、ユーザー企業にとって最適な移行プランの作成を支援する。さらに、RISE with SAPのユーザー向けに、S/4HANA Cloudの最新リリースへのアップグレードをサポートする新しいサービスにも取り組んでいるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]