BBIXとNTTスマートコネクト、データセンターコネクティビティー領域で協業

NO BUDGET

2023-11-02 12:21

 BBIXとNTTスマートコネクトは、データセンターコネクティビティー領域で協業契約を締結した。BBIXはNTTスマートコネクトの「曽根崎データセンター」に、BBIXが提供する「Open Connectivity eXchange」(OCX)の接続拠点を12月1日に開設する。

 OCXは、BBIXと子会社のBBSakura Networks(BBSakura)が提供する、クラウド型ネットワークサービス。同サービスを通して、クラウドサービスやデータセンターへ高セキュリティ、低遅延・拡張性のあるネットワーク接続をオンデマンドに提供する。

 曽根崎データセンターは、主要ネットワークデータセンターの一つであり、最寄り駅から徒歩圏内とアクセスしやすい好立地と、震度7の地震にも耐える堅牢性を併せ持つという都市型データセンター。

 今回の協業により、OCXとNTTスマートコネクトのネットワーク通信網を組み合わせ、東日本と西日本におけるデータセンターの接続性を高め、ユーザーのビジネスの発展を通信ネットワークの分野から支えるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]