macOSを使いこなす

macOSで「Bartender 5」のトリガー機能を使う--特定条件でメニューバーアイコンを表示

Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2023-11-14 07:45

 筆者にとって、「Bartender」は「macOS」に欠かせないものになっている。BartenderをmacOSに追加した最大の理由は、時折使用する必要がある大量のアイコンによって「メニューバー」が埋め尽くされてしまうのを防ぐことだ。

 それらのアイコンを非表示にすると、小さな問題が1つ発生する。それは、バッテリー残量を示すインジケーターが見えなくなるため、バッテリー残量が把握できなくなることだ。幸い、Bartenderの開発元はそのような状況を想定して、「Trigger」(トリガー)機能を追加してくれた。Triggerとは、その名の通りの機能である。つまり、特定のイベントが発生したときにトリガーされるアクションのことだ。ユーザーは、アプリやバッテリー、場所、時間、スクリプト、Wi-Fi接続のTriggerを追加できる。

 ここでは、筆者のシナリオを例にして、説明を進める。例えば、バッテリー残量が50%まで減少したときに、バッテリー残量インジケーターが表示されるようにしたいとしよう。その状態が発生すると、Bartenderは自動的にバッテリーインジケーターを表示し、充電によってバッテリー残量が50%を超えるまでインジケーターを表示し続ける。この単純なアクションは、メニューバーをすっきりとした状態に保ちながら、バッテリーが切れることも防いでくれる。Bartenderはメニューバーにバッテリー残量インジケーターだけを表示し、そのほかのアイコンは表示しないからだ。

 本記事では、その特定のTriggerをBartenderに追加する方法を解説する。

初めてのTriggerをBartenderに追加する方法

 必要なもの:この手順を実行するには、BartenderがmacOSにインストールされている必要がある。ここでは、「macOS Sonoma」を実行する「Apple Silicon」ベースの「MacBook Pro」で、Bartender 5を使用して説明を進める。

 Bartenderの試用版は機能がロックされていないため、今回の手順を実行するのに使用可能だ。

1. Bartenderを開く

 最初に、「Launchpad」からBartenderを開く必要がある。アプリを開いた状態で、サイドバーの「Trigger」タブをクリックし、「Add Trigger」(Triggerを追加)をクリックする。

Bartender 5では、ほかにも多くの機能を設定できる。提供:Jack Wallen/ZDNET
Bartender 5では、ほかにも多くの機能を設定できる。
提供:Jack Wallen/ZDNET

2. Triggerを設定する

 表示されたポップアップで、Triggerに名前(例えば、「Battery 50%」)を付け、「Preset」(プリセット)として「Default」(デフォルト)を選択する。

Triggerには、必ず分かりやすい名前を付けてほしい。提供:Jack Wallen/ZDNET
Triggerには、必ず分かりやすい名前を付けてほしい。
提供:Jack Wallen/ZDNET

3. 表示させるメニューバーアイテムとして「Battery」を選択する

 「Select menu bar items」(メニューバーアイテムを選択)をクリックし、「Battery」(バッテリー)のチェックボックスをクリックする。その後、「Done」(完了)をクリックする。

メニューバーアイテムは好きなだけ選択できるが、おそらく、ここでは「Battery」(バッテリー)だけを選んだ方がいいだろう。提供:Jack Wallen/ZDNET
メニューバーアイテムは好きなだけ選択できるが、おそらく、ここでは「Battery」(バッテリー)だけを選んだ方がいいだろう。
提供:Jack Wallen/ZDNET

4. 「Battery condition」(バッテリーの条件)を設定する

 「Add Trigger Condition」(Triggerの条件を追加)をクリックし、ドロップダウンから「Battery」(バッテリー)を選択する。これで、「Battery condition」(バッテリーの条件)のセクションがTriggerに追加される。「When」(いつ)のドロップダウンから、「battery is less than」(バッテリー残量が~未満)を選択し、「Battery charge」(バッテリー残量)のスライダーを50%(あるいは、Triggerとして使用したい任意の残量)に変更する。

特定のニーズに対応できるように、バッテリーの残量を設定する。提供:Jack Wallen/ZDNET
特定のニーズに対応できるように、バッテリーの残量を設定する。
提供:Jack Wallen/ZDNET

 このステップを完了したら、「Done」(完了)をクリックする。これで、Triggerの作成は完了だ。バッテリー残量が50%未満になったら、メニューバーにバッテリーアイコンが表示され、いつ充電する必要があるのかを知らせてくれるようになった。

 筆者はBartenderがとても好きになった。このツールを使用すると、メニューバーをすっきりとした状態に維持できるだけでなく、特定のTriggerの条件が満たされたときにアラートを受け取ることも可能だ。この機能を試してみて、Bartenderのさまざまな利点をチェックし、試用期間の終了後に16ドルを支払って使い続ける価値があるか確認してほしい。

提供:Apple
提供:Apple

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]