スタディスト、多言語対応の業務マニュアル再生アプリをリリース

ZDNET Japan Staff

2024-03-27 12:40

 スタディストは、業務マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」で作成したマニュアルコンテンツを複数モードで自動再生し、多言語表示もできる再生アプリ「Teachme Player」を4月1日にリリースすると発表した。指導役の不在時などに活用できる。

利用イメージ
利用イメージ

 同アプリは、「座学研修モード」と「技能研修モード」(5月頃に追加予定)の2つの自動再生モードを搭載し、日本語や英語、中国語、スペイン語、タイ語、ベトナム語など20言語で表示できる。対応OSはAndroid 11以上およびiOS/iPadOS 15以上で、利用料は企業当たり月額税別8000円から。別途Teachme Bizの利用契約が必須となる。

 座学研修モードでは、登録されたマニュアルを指定の順番に自動再生する。自動音声で説明文を読み上げたり、自動でページ送りをしたりできる。再生時に早送りや飛ばし読みをできないようにすることで、研修での着実な学習につなげられるとする。

 技能研修モードでは、マニュアルを1ステップ再生すると、指定した標準の作業時間の間にマニュアルの自動再生を停止する。受講者が実際に作業を実行し、指定時間の経過後に次のマニュアルを再生するようにして、指導役が不在でも技能研修の流れを実施できるとする。なお。このモードの仕組みは特許(特許第7406761号)だという。

 同社は今回のアプリを2027年2月末までに新規で200社に提供することにしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]