JPX総研、統合データサービス基盤「J-LAKE」の構築に「Cloudera Public Cloud」を活用

ZDNET Japan Staff

2024-05-21 11:15

 日本取引所グループ(JPX)傘下のJPX総研は、データプラットフォームとして「Cloudera Public Cloud」を採用した。これにより、JPX総研はクラウド機能の活用によりデータ管理やアナリティクス、人工知能(AI)の機能を強化した統合データサービスプラットフォーム「J-LAKE」の構築を進める。Clouderaが5月21日に発表した。

 JPX総研は、Cloudera Public CloudとエンタープライズAIソリューションを活用してAmazon Web Services(AWS)上にJ-LAKEの構築を開始し、2024年度内のリリースを目指す。J-LAKEでは、JPXグループの東京証券取引所や大阪取引所などが保有するマーケットデータ、社内外に蓄積されているオルタナティブデータや社内ナレッジなどの各種データを一元管理し、それらを組み合わせた多角的な分析を行うことで、新たなサービスの開発・提供が可能となる。

 J-LAKEの中核には、多数のデータアーキテクチャーと分析エンジンをサポートするClouderaのハイブリッドデータプラットフォーム「Cloudera Data Platform」が採用されている。JPX総研は、データライフサイクル全体を運用管理可能なデータプラットフォームを必要としており、J-LAKEを通じたサービス提供に欠かせないシステムの大幅な増強だけでなく、サービス提供までの時間の短縮や、業務の高度化が期待されるCloudera Public Cloudを採用した。

 Cloudera Public Cloudの一元化されたセキュリティとガバナンス管理は、JPX総研のミッションクリティカルなシステムを強化するとともに、安全で信頼性の高いデータでJPX総研の戦略的エンタープライズAIの活用を加速させるという。

 JPX総研 ITビジネス部デジタライゼーション部長の西端恭一氏は、「J-LAKEを構成する各種のテクノロジーを活用するだけでなく、これらを内製開発することで、顧客ニーズや社会の変革に迅速に対応し、JPXのデータデジタル事業を拡大することが可能だと考えている。また、AWS上のCloudera Public Cloudへの移行によって、最新のソリューションの利用がしやすくなり、外部の協業パートナーとの連携がしやすくなるメリットがあると考えている。さらに、証券取引所を運営する私たちが取り扱うデータはミッションクリティカルなものであり、Cloudera Public Cloudは今まで実現できなかった業務の高度化を可能にする」と述べている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]