プロッセル、高専生の起業を支援するオンラインコミュニティーを提供

NO BUDGET

2024-05-20 14:43

 プロッセルは、高等専門学校(高専)の学生向けオンラインコミュニティー「Startup Hub Kosen」の提供を発表した。

 鈴鹿高専と和歌山高専では同コミュニティーを既に利用しており、定期的なウェビナーやビジネスコンテストを実施している。こうした活動を通して、学生は起業やベンチャー企業への就職といった将来の選択肢に関する知識を獲得できるとしている。

 ウェビナーやビジネスコンテストの開催により、学生はアントレプレナーシップ(起業家精神)のマインドを磨けるという。加えて、縦と横とのつながりの構築も期待できる。高専では基本的にクラス替えがなく、5年間同じクラスメートと過ごすため閉鎖的な環境になりがちだが、同コミュニティーには先輩起業家やほかの高専の学生が参加しているため、新たなつながりを作りやすい。

 同コミュニティーでは、パートナー企業が起業に必要なさまざまなサービスを提供している。これにより学生は、クラウドやソーシャル経済メディアなどを無償で利用できる。ウェビナーや勉強会、ビジネスコンテストに積極的に参加している学生には、パートナー企業からコインが提供され、1コイン100円の換算で、起業に向けて必要な物やサービスに交換できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]