大日本印刷と三菱UFJ銀行、豪州企業と連携し分散型IDの国際間接続を実証

NO BUDGET

2024-06-04 13:00

 大日本印刷(DNP)と三菱UFJ銀行は、オーストラリアの金融機関やシステム開発企業と共同で、個人のアイデンティティー情報を管理する「分散型ID」に基づく、デジタル証明書の国際間利用に関する実証実験を行い、成功したと発表した。

 この実証実験では、OpenID Foundationが策定するデータ形式と通信プロトコルを採用することで、異なるデータ形式を持つ日本とオーストラリア間での相互接続を確認した。この際、欧州委員会が検討する「European Digital Identity Wallet」の技術仕様を参照している。

日豪間でのデータ連携の流れと各社の役割
日豪間でのデータ連携の流れと各社の役割
今回の実証実験におけるワーキンググループ各社の役割
今回の実証実験におけるワーキンググループ各社の役割

 今回の実証において両社は、安全かつ簡易なデータ流通を実現するID基盤「ConnectID」を提供するAustralian Payments Plusなどと「日豪クロスボーダー相互運用性ワーキンググループ」を発足した。

 DNPと三菱UFJ銀行は、生活者が自身のアイデンティティー情報を管理する「分散型ID」の事業化を検証している。今回の実証は、グローバルで信頼性の高いデータ流通の実現に向け、日本とオーストラリアの企業間で初めて国境を越えたデータ連携の相互運用性を検証することを目的としている。

 今後は、今回の技術的実証実験の結果を踏まえ、移住者の銀行口座開設手続きの効率化や観光客向け専用チケット購入など、日豪の生活者の利便性を高める多様なユースケースを対象に実証実験を進める。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]