千葉県柏市、採用管理システム「sonar ATS」導入--採用業務を効率化

NO BUDGET

2024-06-13 16:42

 千葉県柏市は、クラウド型の採用管理システム「sonar ATS」を導入した。同システムを提供するThinkingsが発表した。柏市は、採用活動の効率化と担当者の業務時間削減を目指すという。

 sonar ATSは、新卒・中途採用などあらゆる採用ニーズに対応し、応募者管理とユーザー体験を最適化するクラウドサービス。2022年のサービス開始以来、導入企業は1900社を超え、AIを活用した書類選考の判定精度向上を支援する「sonar AI」機能も提供している。

 また、さまざまな応募経路からのデータを一元管理し、直感的なユーザーインターフェース(UI)で応募者への連絡や選考状況の分析を可能にするという。

「sonar ATS」概要
「sonar ATS」概要

 これまで柏市では、複数の職種の採用試験を同時並行的に実施しており、応募者との連絡調整や提出物の管理が煩雑になっていた。同市は、sonar ATSの操作性や使いやすさや、初期費用不要で採用規模に応じた料金体系、高度なセキュリティ体制などを総合的に評価し、同サービスの導入を決めたという。

 同市は「面接評価入力機能」を活用した応募者情報管理のペーパーレス化と、「フォローアクション機能」による応募者や関係者への自動通知を進めるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]