DNP、イオン株式上場50周年を記念したバーチャルミュージアムの構築支援

NO BUDGET

2024-06-17 16:44

 大日本印刷(DNP)は、イオンが株式上場50周年を記念して公開しているバーチャルミュージアム「イオンメタバース館」の構築・運用を支援したと発表した。

 イオンメタバース館では、DNPの鑑賞システム「DNPコンテンツインタラクティブシステム みどころギャラリー XR型」を活用している。ユーザーはPCやスマートフォン上で空間を回遊しながら、ジャスコからイオンへの変化も含めた50年の歴史について理解を深められるという。

中央の大樹が印象的なエントランス空間
中央の大樹が印象的なエントランス空間

 同館では、参加者がイオンの取り組みを理解したり未来の暮らしを共創したりできるコンテンツを用意。アバター同士で交流できる参加型イベントなども計画している。イベント会場では、日々の暮らしに役立つライフプランや金融知識をテーマとしたセミナーを行うなど、株主や株主候補に向けた情報を発信。幅広い消費者に親しみやすいクイズやマンガ、著名講師によるライブセミナーなども計画している。

 DNPは、新しい体験価値と経済圏を創出する「XRコミュニケーション事業」を展開している。同社はこの事業で培ったコミュニケーション技術なども活用し、イオンメタバース館の2025年2月までの公開期間中、多様なステークホルダーがイオンの歩みや魅力を体感できるコンテンツやイベントを展開するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]