Cloudera、データ分析を加速する3つのAIアシスタント機能を発表

NO BUDGET

2024-06-27 13:17

 Clouderaは6月26日、データ分析の価値を高める3つのAIアシスタント機能を発表した。これらの機能は、データ、アナリティクス、AIビジネスアプリケーションの開発を加速させ、「Cloudera Data Platform」上でより実用的なインサイト獲得を可能にする。

 新機能は、「SQL AIアシスタント」「Cloudera Data Visualization内のAIチャットボット」「Cloudera Machine LearningのCloudera Copilot」の3つ。

 SQL AIアシスタントは、ユーザーが平易な言葉で情報を説明するだけで、高度な技術を用いて関連データを検索し、最適なクエリーを生成・説明する。SQL構文を使わずに済むため、ユーザーはデータからのインサイト獲得に集中できる。

 Cloudera Data Visualization内のAIチャットボットは、ユーザーの質問に対して関連データを表示し、ダッシュボードのコンテキストを活用してより深いインサイトを提供する。「Cloudera Data Visualization」で作成されたダッシュボードやレポートで直接利用できる。

 Cloudera Data Visualizationは、データの取り込みから洞察、データライフサイクル全般にわたって、迅速かつ容易にデータの探索、コラボレーションなどの結果を共有できるようにする。Cloudera Data Platformの一部としてネイティブに提供される。

 「Cloudera Machine LearningのCloudera Copilot」は、事前学習済みの大規模言語モデル(LLM)を搭載し、データラングリングからコーディングまで、AI/MLモデルの本番環境展開における課題を解決する。130以上のHugging Faceモデルとデータセットとのシームレスな統合により、AIアプリケーションの開発プロセス全体をサポートし、データサイエンス、モデル開発、ファインチューニングを迅速化する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]