産総研、生成AI開発力強化に向け次世代スパコン構築--HPEとNVIDIAが支援

NO BUDGET

2024-07-12 16:45

 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は7月11日、産業技術総合研究所(産総研)が、NVIDIAで強化された次世代AIスーパーコンピューター「AI橋渡しクラウド(ABCI 3.0)」を構築すると発表した。

 HPEとNVIDIAは、同プロジェクトに「NVIDIA H200 Tensor コア GPU」を搭載した「HPE Cray XDシステム」を提供する。同スパコンは、NVIDIA Quantum-2 InfiniBandネットワークで相互接続され、半精度理論最高値約6.2 EFLOPSを達成する見込みだという。

 産総研が2018年から提供するABCIクラウドスーパーコンピューティングサービスは、スタートアップから総合電機メーカーまで幅広く利用され、ゲノム解読、材料情報学、大規模言語モデル(LLM)開発などさまざまな研究を支えている。

 産総研は、今回のHPEとNVIDIAとの協業は、大規模基盤モデルの迅速な学習を促進するAIクラウドサービスの提供において重要だと強調。ABCI 3.0利用者コミュニティーのサポートにおける緊密な連携にも期待を寄せている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]