dotData、「dotData Ops 1.4」を発表--Pythonとの連携を強化

藤本和彦 (編集部)

2024-09-18 13:03

 dotDataは9月18日、「dotData Ops」のバージョン1.4を発表した。新バージョンでは、SQLでのデータ加工や特徴量生成、Pythonで開発された機械学習モデルを含むパイプラインの運用を一元管理できるようサポートが強化された。

 最高経営責任者(CEO)で創業者の藤巻遼平氏は、「今回のアップデートは、データエンジニアやデータサイエンティストとの連携を強化するための重要なステップだ。SQLやPythonで独自に構築されたパイプラインと、『dotData Feature Factory』によるデータ主導の特徴量設計を組み合わせることで、モデル構築から運用まで、チーム全体のワークフローをスムーズにサポートできるようになる」と声明で述べる。

 dotData Ops 1.4の主要な機能強化は次の通り。

 SQLで記述されたデータ前処理や特徴量生成をdotData Opsで運用できるようになった。これにより、ユーザーはドメイン知識に基づく独自の特徴量と、dotDataのAIが自動で抽出する特徴量の両方を、機械学習パイプラインに組み込むことが可能となった。

 また、Pythonで開発された機械学習モデルがサポートされた。これにより、ユーザーは独自に作成した特徴量と、dotDataの特徴量を組み合わせ、任意のPython機械学習ライブラリーを活用してモデルを学習させることができる。学習されたモデルはONNX形式に変換され、dotData Ops上で運用可能になった。

 さらに、データサイエンティストの生産性向上を目的に、「Python SDK」が導入された。このSDKを使って、ユーザーはPythonから直接dotData OpsのAPIにアクセスし、データの前処理、特徴量生成、予測までの機械学習ライフサイクルを自動化できる。これにより、ワークフローの効率化と迅速化が図られる。また、ユーザーは数行のコードでdotData Feature Factoryのデータと特徴量パイプラインをdotData Ops上で展開することが可能だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]