ウエルシアHD、リテールメディア「カタリナネットワーク」導入--企業横断での展開進む

NO BUDGET

2024-10-03 18:33

 ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)は、リテールメディア「カタリナネットワーク」を導入した。提供元のカタリナマーケティングジャパンが発表した。同社は2024年秋以降、マーケティングソリューションを順次展開する。

 カタリナネットワークは、小売企業横断でリテールメディアネットワークを展開するプラットフォーム。同プラットフォームは、小売企業の壁を超えて施策を展開しづらいという従来のリテールメディアにおける課題を解決するという。

 カタリナネットワークの代表的なサービスとして「カタリナターゲティングオファー」「カタリナターゲティングアド」がある。カタリナターゲティングオファーは、来店客が店舗で会計する際、過去の購買履歴や当日の購買内容に基づいた広告や割引などのオファーを提供する。カタリナターゲティングアドは、ID-POSデータを活用し、さまざまなフォーマットで広告配信を行う。

 カタリナネットワークの規模は、店舗数が約1万700、ユーザーIDが約1億、月間バスケット(会計)数が約5.5億。ウエルシアHDでの導入により、同プラットフォームがカバーするドラッグストアの割合は日本全体の約32%となり、カタリナマーケティングジャパンはより多くの来店者にマーケティングソリューションを提供できるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]