EYと日本IBM、AIソリューション「Work Agent One」で企業のDXを支援

NO BUDGET

2024-11-29 09:41

 EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EY)と日本IBMは11月27日、日本企業のDX加速に向け協業を強化し、AIソリューション「Work Agent One」を開発したと発表した。今後、事業会社向けに提供していくという。

 同ソリューションは、IBMのAIエージェント製品「watsonx Orchestrate」の機能を基に設計し、会話形式で指示を受け、AIが自律的に業務を自動実行する。複数のシステムとツールのユーザーインターフェース(UI)を統合し、業務とシステムの改善を促進する。これにより、複数システムへの情報登録や社内調整にかかる負荷や作業ストレスの増加などを軽減する。

 ユースケースとしては、製造業界における特許申請管理業務の効率化や、開発/品質保証部門での設計作業の修正依頼および承認プロセスの簡略化が期待できるという。また、不動産業界での電子契約申請業務の効率化などにも活用できるという。

 同ソリューションの顧客への展開において、EYは経営コンサルティングと業務分析の知見を生かし、業務とシステム改革を支援していく。またAI活用コンサルテーションや顧客ニーズに応じた柔軟な運用体制の構築も支援する。日本IBMは、「watsonx Orchestrate」の製品提供、技術支援を行うとともに、パートナーエコシステムを通じて、さまざまなAIソリューションを提供していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. ビジネスアプリケーション

    RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]