ワークスアプリ、企業ブランドを刷新--新オフィスにも移転

ZDNET Japan Staff

2024-12-02 15:07

 ワークスアプリケーションズ(WAP)は12月2日、同日付でコーポレートブランドを刷新すると発表した。併せて、多様化する働き方を支援する新オフィスへの移転も完了した。

 ワークスアプリケーションズでは、これまでの挑戦と成長を振り返り、未来に向けた新たなコーポレートブランド像を策定。同社の想いと約束を言語化し、企業理念としてアップデートしたとしている。その上で、「深化」と「進化」をテーマに、強みを深めつつ新たな成長を目指すとしている。

アップデートされた企業理念

  • 存在意義:「作業」を「創造」に変え、「仕事」を楽しくする
  • 目指す姿:企業と個の価値を最大化する「成長エンジン」
  • 5つの価値観:まず動く、なんども挑む、とことん究める、よりそい導く、あいてを想う

 これに合わせ、ブランドロゴも刷新された。既存ロゴの「ドット」表現を継承し、「ドット」を「個」と例え、「個」が響き合い、重なり合い、社員の一人一人が同じ目的に前進する軌跡が1本の線を形づくり、新たな価値を創造していく姿を表しているとのこと。「WAPが個の持つ可能性を信じ、社会を変革していく力となっていく決意と想いの象徴」と新ブランドロゴに込められた想いを説明する。

 新たな東京本社オフィスは、社員の多様な働き方を支援するために設計されているという。在宅勤務でより柔軟にワークライフバランスを実現しつつ、オフィス内の集中作業スペースではより深く創造的な活動を、オフィス会議室やコミュニケーションスペースではより活発で刺激的なコミュニケーションを促進。場所、時間、使い方を柔軟に組み合わせることで、より自由度、幸福度の高い生産的な働き方を実現する。

新オフィス(提供:ワークスアプリケーションズ)
新オフィス(提供:ワークスアプリケーションズ)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]