日立ソリューションズ、企業のBCP策定を支援する新ソリューション

NO BUDGET

2025-02-10 12:32

 日立ソリューションズは、企業の事業継続計画(BCP)策定を支援する「GeoMation 災害対策ソリューション」を4月1日に提供開始すると発表した。

 同ソリューションは、企業が保有する工場や倉庫などの情報に、地図、気象情報、IoTデータなどを重ね合わせることで、災害リスクを可視化する。これにより発災前、発災時、復旧時といった各フェーズにおける企業の対策を支援できる。発災前は、気象情報に基づいたリスク予測により事前対策を手助け。発災時には現場状況を地図上で共有して迅速な対応を支援し、復旧時は過去の災害データを活用することで、復旧計画策定をサポートする。

 気象情報は、ハレックスが提供する約1km四方の気象情報を活用する。これにより、1時間単位の警戒レベル情報を活用した災害発生リスクの可視化や、リスクの高い設備情報の自動抽出・通知が可能となる。

 管理者は、地図上で設備情報や被災状況・点検結果・現場写真などを見ながら、必要な作業を現場作業者へ伝える。また、現場作業者が登録した情報はほかの作業者や管理者と共有ができるため、土地勘がない作業者や災害対応に追われて時間がない場合も視覚的に情報を把握することが可能だ。

 設備やサプライチェーンで稼働している既存の管理システムと接続し、現場状況の監視や最新の気象情報と併せて分析できる。また、過去に経験した災害の状況や業務情報などを時間軸で確認し、将来を予測、現場作業者の配置計画見直しなどを支援する。

 空間情報ソリューション「GeoMation」は、社会・公共分野、産業・流通分野、建設分野において、現場から経営・マーケティングにいたる課題の解決を推進する。スタンドアロンの小規模地理情報システム(GIS)から大規模GISまで柔軟に対応するGISエンジンと、ビッグデータやIoT、AI、光検出と測距(LiDAR)による3D点群といった最新技術に対応しているという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  4. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]