トライアルHD、西友を子会社化--顧客データの統合やIoT機器の提供加速

大場みのり (編集部)

2025-03-05 17:00

 福岡県に拠点を置くトライアルホールディングス(トライアル)は3月5日、同日開催の取締役会において、西友の株式を取得し、完全子会社化を決議したと発表した。

 トライアルグループは、九州地方を中心にスーパーセンターチェーンを運営する「流通小売事業」、IoTやAIなどのデジタル技術を活用し、流通小売業界全体のDXに取り組む「リテールAI事業」を展開している。

 西友は、関東エリアを中心に駅近接の店舗を多く保有しており、強固な事業基盤を持つ。プライベートブランド(PB)を中心とした商品力や自社保有の製造拠点、メーカーをはじめとした取引先との強い結び付きを保持しているという。

 西友の完全子会社化により、トライアルグループは同社の基盤である九州エリアに加え、人口集積地である関東/中部/関西エリアにおける事業基盤確立を加速し、連結売上高1兆円超の小売グループが誕生する。

 リテールAI事業では、メーカーとのデータ連携による流通業界の「ムダ・ムラ・ムリ」の解消や、子会社のRetail AIが開発するタブレット決済機能付きの買い物カート「Skip Cart」導入による購買体験の向上、リテールメディアの収益化を重点施策としている。

 完全子会社化では、西友とトライアルグループが保有する顧客データを統合するとともに、Skip Cartやインストアサイネージといった各種デバイスの提供を加速させる。その結果、「ムダ・ムラ・ムリ」の削減が進み、メーカーや卸売企業、物流企業を含めたサプライチェーン全体の効率化や収益性の改善が可能になるとトライアルは見込んでいる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]