ワールド、約1100店舗で東芝テックのRFIDソリューションを導入

大場みのり (編集部)

2025-04-01 07:00

 ワールドは、同社が展開するアパレル店舗でRFID(Radio Frequency Identification)技術を活用した棚卸ソリューションを導入した。提供元の東芝テックが3月31日に発表した。

 東芝テックは、店舗で取り扱う全ての商品にRFIDタグを取り付け、RFIDシステム「RFLogispert」とRFIDハンドリーダー「UF-3000」を用いて、棚卸や特定商品の探索の迅速化を図る。

 同ソリューションは2月に導入が開始され、ワールドが展開する店舗のうち、現在約1100店舗で稼働している。東芝テックは今後、RFID技術を用いた倉庫入出荷業務ソリューションをワールドに提供することで、物流倉庫の業務効率化を目指すとしている。

UF-3000(左)、RFLogispertのイメージ図(右)
UF-3000(左)、RFLogispertのイメージ図(右)
東芝テックのソリューションを用いた棚卸のイメージ
東芝テックのソリューションを用いた棚卸のイメージ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]