KDDI、25年度中に「大阪堺データセンター」稼働へ--生成AIモデルの高速開発に対応

加納恵 (編集部)

2025-04-04 13:31

 KDDIは4月4日、AIデータセンターの構築に向け、シャープとシャープ堺工場の土地や建物などを取得することについて売買契約を結んだと発表した。生成AIモデルを高速に開発できる「大阪堺データセンター」として、2025年度中の稼働開始を目指す。

 大阪堺データセンターは、「NVIDIA GB200 NVL72」をはじめとした最新のGPU基盤を導入する予定。生成AIの開発やそのほかのAI関連事業に活用するほか、KDDIが推進するAI時代のビジネスプラットフォーム「WAKONX」を通じ、企業などへ提供する。

 電源技術や水冷技術を用いることで電力使用量を抑えることに加え、再生可能エネルギー由来の電力を100%利用するなど、環境にも配慮する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]