山下PMC、公共施設の情報管理を一元化--適切な維持保全

加納恵 (編集部)

2025-06-10 17:41

 建築系のコンサルタントなどを手掛ける山下PMCは6月10日、公共施設の情報一元管理システム「b-platform for 公共施設マネジメント」を発表した。建物情報と運営情報を一括で管理できる。

「b-platform for 公共施設マネジメント」
「b-platform for 公共施設マネジメント」

 b-platform for 公共施設マネジメントは自治体などが所有・運営する公共施設を、効率的かつ効果的に管理・運営するために必要な機能をパッケージ化したソリューション。公共施設などの総合管理計画や個別施設計画の策定ならびに実行の各段階で必要な機能を提供し、各部署にまたがる施設情報や運営情報を一括で管理できるほか、自治体経営の観点から計画との差異や進捗(しんちょく)管理、評価・分析などが行える。

 これにより、マネジメント業務に必要な情報をすぐに見つけられるほか、各部署から直接情報にアクセスできるようになり、業務を効率化できるとのこと。過去・現在・未来の施設情報を可視化し、横断的に分析できるため、データや合理的根拠に基づく意思決定ができ、施設投資の最適化を実現する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]