ZDNET Japanは、7月10日(木)午後2時からAIセミナー「ZDNET Japan AI fluency Conference~AIエージェントで何が変わるのか、何を変えるのか」をオンラインで開催します。
企業を取り巻くビジネス環境は、DXの加速、顧客ニーズの多様化、深刻化する労働人口の減少など、かつてないほどの大きな変化に直面しています。このような状況下で、企業が持続的な成長を遂げ、業務効率の改善や生産性の向上を目指す上で、今、最も注目を集めているのが生成AI、そしてそれを活用するAIエージェントです。
AIエージェントは、単なる業務の効率化にとどまらず、これまでにない顧客体験の向上や新規ビジネスの創出を可能にし、企業の競争力強化に大きく貢献する可能性を秘めています。しかし、その導入には、明確な戦略策定や堅牢なシステム構築、従業員のスキルアップ、さらには既存業務の見直しといった、多くの課題が存在することも事実です。
本セミナーでは、生成AIを多方面で活用し、顕著な成果を上げているパナソニック コネクトで執行役員 ヴァイス・プレジデント CIO(兼)IT・デジタル推進本部 マネージングダイレクターを務める河野昭彦氏、AI技術のフロントランナーであるマーヴェリック 代表取締役CEOの椎名茂氏、先進的なAIエージェントソリューションを提供するセールスフォース・ジャパン、アトラシアンの専門家を迎え、AIエージェントを活用した戦略の立案から導入・活用をテーマに、企業の成長を加速させるための実践的なノウハウを解説します。
プログラムの詳細や参加申し込みはこちらから。