日立ら、非熟練者の現場作業に寄り添うAIエージェント--つまずき軽減、技能継承も

加納恵 (編集部)

2025-07-03 16:26

 日立製作所と日立プラントサービスは7月3日、現場作業における心理的負担軽減と作業効率化を支援するAIエージェント「Frontline Coordinator - Naivy」(Naivy)を開発したと発表した。施設管理現場で非熟練者のつまずきを軽減する。

次世代AIエージェント「Frontline Coordinator - Naivy」の活用イメージ
次世代AIエージェント「Frontline Coordinator - Naivy」の活用イメージ

 Naivyは、メタバース空間で蓄積・生成される情報と現場でリアルタイムに発生する事象を効果的に統合・調整し、必要な情報を分かりやすく提供することを目指したAIエージェント。多様な熟練者のナレッジを体系化し、現場ごとの状況に応じて直感的に支援することで、非熟練者でも安心して業務に取り組める環境を実現する。

 現場拡張メタバースと連携し、非熟練者が現場で直面する課題に対して、位置情報や具体的な作業手順をメタバース空間上でリアルタイムに可視化。発生したトラブルに対して、対象機器の特定や対処操作に迷うといった非熟練者のつまずきを軽減し、非熟練者でも熟練者のように自信を持って効率よく業務を遂行できる環境を構築する。

 非熟練者が経験の浅い業務に直面する場面で、熟練者に頼らずに必要な知識や手順を獲得できる環境を提供することで、心理的負担を軽減し、自信を持って業務に取り組めるように支援することが狙い。熟練者の指導負担も軽減し、現場全体の業務効率化にも貢献する。

非熟練者のつまずき箇所とNaivy×現場拡張メタバースにより実現する現場への誘導(イメージ)
非熟練者のつまずき箇所とNaivy×現場拡張メタバースにより実現する現場への誘導(イメージ)

 日立と日立プラントサービスが工場現場で検証した結果、トラブルへの対応時間が短縮するなど非熟練者の業務遂行能力が3割程度向上できることを確認したという。

 今後は、国内外での施設管理や製造ライン構築に注力する顧客と連携し、継続的にNaivyを強化することで、施設管理業務や製造業における技能継承を支援していく方針。ナレッジ管理機能や一部のアプリケーションは、2025年内に日立ソリューションズから製品化を予定している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]