海外の調査会社が提供する様々な調査結果に加えて、アナリストなどの業界観測筋のコメントを、IT関連のさまざまなジャンルにわたって取り上げます。IT市場のトレンドを読むうえで、役に立つ情報が満載です。
プロフィール
-
dp
最新ブログポスト
-
サイトごとにパスワードを使い分けているユーザーはわずかに14%Sophosが実施した調査で、各ウェブサイトでそれぞれ異なるパスワードを利用していると回答したビジネスユーザーは、全対象者のうちわずか14%であることが...2006-04-28 21:06
-
スパムの作成と中継でアジアとアメリカが不毛なトップ争いSophosの調べでは、スパムメールの42.8%がアジア地域から送信されたもので、次に多く見られたのが北アメリカの25.6%だったという。スパムを中継している...2006-04-21 19:10
-
アメリカで目指すならこの職業--1位はソフトウェアエンジニア「Money Magazine」が米国内の最良の仕事トップ50を発表した。以下に10番目までを紹介しよう。なお、カッコ内はそれぞれ10年後の成長率予測と平均年収である...2006-04-14 13:27
-
オンラインショッピングをする10の理由2005年11月にDeloitte & Toucheが米国世帯を対象に実施した、オンラインショッピングする理由についての調査結果がまとまった。回答が多かった順に、次のよ...2006-04-07 16:56
-
欧州諸国のブロードバンド普及率、わずかに人口の13%欧州連合(EU)の調査で、EU諸国の総人口のうち、ブロードバンドにアクセスできるのはわずか13%(全世帯の約25%)に過ぎないという結果が明らかになった...2006-03-24 16:21
-
2006年1月の日本国内携帯電話市場が11.4%拡大日本国内の2006年1月における携帯電話出荷数は、高速な第3世代(3G)端末の販売が大きく伸びて、前年同期と比べ11.4%増加した。電子情報技術産業協会(JEI...2006-03-16 18:58
-
アジア太平洋地域のサーバ市場が大幅に拡大2005年第二四半期におけるアジア太平洋地域のサーバ市場は、2004年同期から22%拡大し、売り上げは16%伸びたことがGartnerの調べでわかった。ブレードサー...2006-03-10 19:03
-
6割強のユーザーが「ブログを読んだことがない」と回答ブログを頻繁に読むインターネットユーザーはわずか9%しか存在しないという結果が、Gallupの調査で明らかになった。ときどき読むと回答したのは11%で、13...2006-03-01 16:26
-
検索エンジンに対する「忠誠心」が明らかに--1位はグーグルMarketingVoxが、検索エンジンに対する「忠誠心」に関するCompeteの調査結果をまとめて発表した。これによると、Googleを利用して検索を行っている全インタ...2006-02-24 21:48
-
インターネットユーザーの3割が「暇つぶしが目的」と回答Pew Internet & American Life Projectの調査によると、1日平均およそ30%のユーザーが、特に目的を持たず、単に楽しみのためや時間をつぶすためにインター...2006-02-16 22:52
ホワイトペーパー
新着
-
モバイル
情シス担当者が必ず知っておくべき“7つの”最新セキュリティトレンドとは?
-
経営
回答者90%が「人為的エラーが悪影響」と指摘、調査結果に見る「契約管理プロセス」の現状と改善策
-
セキュリティ
クラウド上の関所に高度なセキュリティ機能を集約、ビジネス課題を安全に解決した第一生命
-
コミュニケーション
チームの貴重な時間を無駄にする非効率な会議から脱却できる、「Slack」活用法 10選
-
セキュリティ
無線LAN環境の「ゼロトラスト・セキュリティ」と「安定運用・負荷軽減」を両立する方法
ランキング
NEWSLETTERS
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。