「Google Talk」に、相手がオフラインでもメッセージを送ることのできる新機能が追加される見込みだ。現在は、サインインしていない相手にメッセージを送ると、「<相手の電子メール>はオフラインなのでメッセージを受け取れません」というエラーが表示される仕組みになっている。
新機能が利用できるようになれば、こうしたエラーメッセージが現れることはなくなり、一方メッセージの受信者は、再びログインした際に受け取れなかった分を読めるようになる。FAQによると、「オフレコ」モードにしているときや、受信側がチャットの履歴を残さないよう設定しているときは、この機能は動作しないという。
オフラインメッセージを送信できるのは、アカウントにチャット履歴を残さない設定をしていないGmailユーザーに対してのみ。会話相手がオフラインになる前に、オフレコモードでチャットをしていた場合は、オフレコでのチャットを「Stop」ボタンを選んで中止することで、オフラインメッセージを送れるようになる。
同機能はまだ利用できないが、Google Talkの「What's New」ページにはすでに告知が掲載されている。
(Garett Rogers)
※このエントリはZDNETブロガーにより投稿されたものです。朝日インタラクティブ および ZDNET編集部の見解・意向を示すものではありません。