次々に新しいサービスを発表し、Web 2.0の代表的存在となったグーグル。そのグーグルについてのニュースやウワサをウェブの世界からグーグリングして(Googling=ググって)紹介。
プロフィール
-
google
最新ブログポスト
-
「YouTube」での違法複製対策か――Googleが新機能を準備先日Googleが登録した多数のドメインを見るに、「Claim Your Content」と呼ばれる機能が早晩登場するようだ。今日のインターネットではコンテンツの模倣が...2007-04-23 10:18
-
「Google Maps」でも建物の3D表示が可能に下の画像を見ればわかるとおり、一部の場所に制限されてはいるが、「Google Maps」上の建物が3Dのワイヤーフレーム画像で表示されるようになった。3D画像を...2007-04-16 18:28
-
音声検索は生きていた――「Google Voice Local Search」登場米国時間4月6日、Googleは「Google Labs」ページを更新し、「Google Voice Local Search」なるサービスの概要を掲載した。実際の関係はないかもしれないが...2007-04-09 16:09
-
「Google Earth」のニューオリンズ写真差し替えは陰謀!?Googleが「Google Earth」のニューオリンズ画像をハリケーン・カトリーナ前のもの(写真参照)に差し替えたのは、よかれと思ってしたことだったのだろう。...2007-04-02 14:55
-
グーグル、検索トップ&結果ページの新インターフェースをテスト「Google」サイトで長い間(少なくとも劇的には)公式な変更が加えられてこなかったものといえば、古き良きトップページと検索結果ページである。Googleが...2007-03-26 19:43
-
「YouTube」サイトへのアップロード用API、間もなく提供へ映像および写真共有サイトがAPIを公開し、ウェブサイト運営者が自分のコンテンツとミックスできるようにするのはそう珍しいことではない。もっともどういう...2007-03-19 20:32
-
「Google Phone」の「未来予知」機能噂の「Google Phone」は、人が何を望むのかあらかじめ正確に予測できるものになる――Googleが2005年に申請した特許から、Google Phoneに搭載される機能の特...2007-03-13 10:26
-
グーグル、「グーグルはぼくの話を聞いてくれるだろうか」氏の話を聞くGoogleに自分のアイディアを売り込むまでの過程をウェブサイト「cangooglehearme.com」で公開してきたAaron Stanton氏が、近々新たな発表を行うそうだ。発...2007-03-08 16:36
-
「Google Calendar」に空き時間が一目でわかる新機能同僚をランチミーティングに誘っても迷惑じゃないかどうか、知りたくはないだろうか? 相手が「Google Apps」の「Google Calendar」を利用していて、自分...2007-02-27 20:10
-
使えるウェブページ翻訳は実現するのか!?ウェブサイトを外国語に翻訳する機能を試したはよいが、結局さらに混乱しただけだったという経験はないだろうか。先日「Google Translate」に、間違った訳...2007-02-23 18:03
ホワイトペーパー
新着
-
ビジネスアプリケーション
場所や時間にとらわれない働き方で見落されがちな3つの課題とは?解決の鍵はオフィスを変えることにあり
-
ビジネスアプリケーション
貿易業務の進捗管理・一元管理を実現するポイントを紹介
-
クラウドコンピューティング
IDC が警告するマルチクラウド増によるサイロ化リスク、有力な解決策はデータクラウド活用
-
コミュニケーション
日本無線がテレビ会議システム刷新でDXを推進、TCOの大幅削減と働き方改革を成功できた秘訣
-
経営
Windowsアップデートを効率的に管理、体験版ユーザーの3分の2が製品版に移行したサービス
ランキング
NEWSLETTERS
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。