インターネットトレンドは2005年のWeb2.0ムーブメントを経て、新たなイノベーションとして、IaaS、PaaS、SaaSなどのクラウドが台頭してきています。さらにモバイルデバイスはケータイからスマートフォンへとパワーシフトが起ころうとしています。このブログでは、フィードパス CTO の後藤康成が「クラウド」、「iPhone」などのイノベーティブなトレンドを考察します。
プロフィール
-
後藤 康成
最新ブログポスト
-
feedpath GadgetがGoogle Appsプラットフォームで2万ユーザーを達成Google AppsのGoogle カレンダーをグループカレンダーに拡張するfeedpath Gadgetは昨年末に利用者数が20,000ユーザーに達しました。 feedpath Gadgetは、...2011-01-12 08:13
-
2011年のスマートフォンとクラウド展望新年、あけましておめでとうございます。本年も「クラウディア」をよろしくお願い致します。このクラウディアも今年で足掛け3年を迎えました。2009年11月のス...2011-01-01 00:00
-
2010年総括:Google Apps Marketplaceの成長と今後の課題2010年のキーワードは?と言われると「クラウド」であることは間違いないのですが、そのクラウドを利用したプラットフォームが急成長していることから「クラ...2010-12-30 06:00
-
2011年はスマートフォーンでスケジュールを管理する - feedpath Calendarが2011年おすすめカレンダーを提供開始2010年はiPhone 4やAndroid携帯が発売されたことで、ビジネスパーソンへのスマートフォーンが急速に普及しました。いまや電車の中でもiPhoneだけではなくAndr...2010-12-13 12:29
-
あれから4年たった今、Web2.0をiPadで読む今年はiPadが発売されたことにより、これまで待ち望んでいた電子書籍がより多くの方々に読まれた年となりました。僕も孫さんの「志高く」や村上龍の「歌うク...2010-12-08 11:07
-
拡大するGoogle Appsプラットフォームビジネス - フィードパスがGoogle Apps Marketplaceでグローバル展開11月12日に feedpath Gadget 国際化対応として英語版をリリースしました。feedpath Gadget は Google Apps の Google カレンダー を日本ではおなじみのグルー...2010-11-14 10:06
-
フィードパスが日経BPクラウドランキング・ベストサービス賞を受賞 - サービスインフラ運用の技術力と信頼性フィードパスは 2007 年からビジネスアプリケーションを「クラウド」から SMB (中小企業)向けに提供しており、この分野のリーティングカンパニーとして、多...2010-09-28 15:18
-
今年も開催、デベロッパーの祭典 Google Developer Day 2010国内では数少ないデベロッパーの祭典である、Google Developer Day (GDD)2010が今年も開催されます。Google Developer Day は グーグルが毎年世界各地で開...2010-09-15 14:53
-
feedpath Gadgetが採用したGoogleカレンダー サイドバーガジェットとは何か?9月6日にサービスを開始した「Google カレンダー」の機能拡張ガジェット群である「feedpath Gadget」が「Google カレンダー」の機能拡張を行うにあたり採用し...2010-09-11 13:14
-
feedpath GadgetがGoogle Apps Marketplaceを採用した理由 - Google Calendarをグループカレンダーに変える今年3月に「Google Apps Marketplace」がローンチした際、"グーグルの「Google Apps Marketplace」がもたらすSaaSビジネスのパラダイムシフト"と題してこのブ...2010-09-09 11:30
ホワイトペーパー
新着
-
運用管理
コスト、運用、管理、知って得するマルチクラウド最適化ツールーCloudHealth丸わかりガイド
-
ビジネスアプリケーション
フィールドセールスが顧客との商談に集中!脚光を浴びるインサイドセールスにおけるSFA導入効果
-
セキュリティ
【マンガで理解】働き方新時代のセキュリティ対策の最適解「ゼロトラスト」とは何か?
-
コミュニケーション
エンジニアのテレワークを推進する携帯性とスペックを両立したワークステーション
-
経営
PayPayが目指すニューノーマルな働き方―人と人のコラボレーションを促進する新たなオフィスの役割
ランキング
NEWSLETTERS
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。