オープンソースの動向に詳しいDana Blankenhorn、Joe Brockmeier、Paul Murphyが米ZDNet.comに寄せている記事を翻訳してお届けします。気になるソフトウェアやキーパーソン、企業、団体などオープンソースに関する様々な情報の収集にお役立てください。
プロフィール
-
opensource
最新ブログポスト
-
コンシューマ向けオープンソースプロジェクトのトップ10は!?「cnet.co.uk」サイトの「Crave」ブログが、コンシューマ向けオープンソースプロジェクトのトップ10を選んだ。ウェブページ数にして11ページにおよぶ長いリ...2007-11-27 17:35
-
オープンソースで戦争に勝つ?著述家のJohn Robb氏はここ数年、オープンソースプロセスの戦争への応用について論じてきた。著作「Brave New War」にも、そうした論旨がとりわけ顕著に描...2007-11-22 18:26
-
日本人のための「オープンソース系列」ガイド「系列」は寿司と同じく、米国が取り入れ、変換し、原形からかけ離れた形で利用してきた、日本生まれの興味深い「コンセプト」の1つである。 本来日本では...2007-11-14 15:43
-
グーグルのオープンソース戦略、どこまで本気?結果的に、電話ではなかった。1枚の仕様書とある提携が姿を現しただけ――。 こちらを煽るだけ煽って大騒ぎした挙げ句、Googleが発表したのは、Open Hardwar...2007-11-06 20:18
-
頭脳流出が続くレッド・ハットRed Hatのオンライン責任者だったPete Childers氏は、Zmandaの最高経営責任者(CEO)に就任してからわずか2か月で職を辞した。 2007年5月にZmandaに入社し...2007-11-01 17:03
-
コムキャストとBitTorrentとスパム、スパム、またスパムComcastがネットの中立性を侵し、BitTorrentトラフィックを制限していた件をさまざまなメディアが報じたが、そのどれもが同社の言い分についてはコメントし...2007-10-22 17:33
-
オープンソースとは何か?多くの読者がオープンソースを狭く定義している。ビジネスモデルだとか、開発モデルだとか、企業顧客が自社のITを強化するための方法だとか言われている。...2007-10-15 17:04
-
IBMがKrugleとKodersにコード検索を依頼先週はKrugle から「IBMが同社のSyndicated Code Search技術を採用する予定」と自慢するプレスリリースが「developerWorks」のサイトで出された。 米国時...2007-10-10 19:47
-
レッド・ハットをもっとほめようRed Hatは、オープンソース界のロドニー・デンジャーフィールド(「I don’t get no respect(だれも構ってくれない…)」という決め台詞で有名だったコメデ...2007-10-05 11:25
-
オープンソースプロジェクトの完璧なリストを作る――見逃されていたビッグチャンス!?ソーシャルネットワーキングのブログを運営している「Mashable」サイトが、480個以上のダウンロード可能なオープンソースプロジェクトをカテゴリ分けして一...2007-09-25 19:44
ホワイトペーパー
新着
-
セキュリティ
クラウドサービスとオンプレミス横断のログ管理が必須に!ゼロトラスト型のSIEMが安全なIT環境を導く
-
運用管理
「従量制のIT」が次のスタンダードに!HPE GreenLakeで市場に変革をもたらす
-
セキュリティ
貴社も狙われている?データを“人質”に脅迫するランサムウェア攻撃に、どう対応すべきか
-
ビジネスアプリケーション
TEDに学ぶユーザーコミュニティ活性化と顧客中心のオープンエコシステム構築法
-
セキュリティ
前経済産業省審議官 三角育生氏が語る「新時代のセキュリティ対策」
ランキング
NEWSLETTERS
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。