磨きに磨いたオブジェクト脳、誰よりも早く掴んだ最新技術、血を吐く思いで身につけたノウハウ……。そうしたパワーを最大限「無駄」に使った、おバカなプログラムを紹介するブログです。僕自身も頑張って作ります。
プロフィール
-
白石俊平(Shumpei Shiraishi)
フリーエンジニア/ライター。常に将来が不安です……。
最新ブログポスト
-
その後の僕とMac前回の記事から、またもやだいぶ間が空いてしまいましたが。その後のぼくとMacについて、後日談的なお話をば、と思います。実はあの後、Mac壊れまして。。傷...2008-04-03 19:46
-
Macbook Airが発表された日から、旧型MacbookでMac修行を始めてみたログ(1/17〜21)1/17 さわり始めて3日目にして、初めてのアプリインストール昨日一日、ブラウザはSafariを使っていたが、やはり拡張機能入れまくったFirefoxには機能面でかな...2008-02-10 13:29
-
Macbook Airが発表された日から、旧型MacbookでMac修行を始めてみたログ(1/15,16)1/15明日からMacを本格的に触ろうと思い、ちょっとした準備運動。まずは、以前人に教えてもらった「二本指右クリック」を有効にするところから。「キーボード...2008-01-24 15:19
-
Macbook Airが発表された日から、旧型MacbookでMac修行を始めてみたログ2007年末、念願のMacbookを買いました。僕が注文した後クリスマス前に届いていたらしいのですが、妻はそれを僕に見せず、クリスマスイブになって独自の梱包付...2008-01-23 12:24
-
Amazon EC2で個人サイトの作成、ボチボチ続けてます。はい、前回の書き込みから1週間くらい空きましたが、ネットリと前進しております。個人サイト作成。多少は皆さんのお役に立てそうなトピックもあるので、書き...2007-11-19 22:48
-
Amazon EC2で遊び始めました。やっと、20%ルール内でやった、有益なことをここに書けます(ToT)毎日毎日、20%ルールのために残業、というなんだか矛盾したことをしながらも、新しいことにチ...2007-11-13 22:06
-
書くことないけど・・(^^;とりあえず、あんまり投稿に間を空けるのは良くないと思って。ここ数日で分かったこと。20%ルールはすげー難しい。というか、1%も取れない。なんだ、この忙し...2007-11-07 22:51
-
いきなり挫折昨日から始めたGoogleプラクティスですが、いきなり初日でつまづいてしまいました。。今日は朝から嫁さんにつきあって、産婦人科に行ったり安産祈願に行った...2007-10-31 21:06
-
ひとりで実践、Googleプラクティス先日、とある仕事でGoogleさんの開発者4人にインタビューする、という機会に恵まれました。Googleルービックキューブももらって、嬉しい限り。いやー、やっぱ...2007-10-30 19:15
-
ZDNet読者のみなさん、はじめまして!どうもこんにちは。ZDNetでブログを書かせていただけることになった、白石俊平と申します。初回ということで自己紹介、の前に一ついいわけを言わせてください...2007-10-10 10:33
ホワイトペーパー
新着
-
セキュリティ
ランサムウェアが攻撃者にとって「儲かる」手法に--背景にある重要な3つのトレンド
-
クラウドコンピューティング
DXって何から始めれば良いの?と言う疑問に応える日立システムズのクラウドコンシェルジュ
-
クラウド基盤
数十億円単位のコスト削減を見込む、先進技術を駆使した仮想基盤を実現した富国生命の挑戦
-
経営
三井物産が新社屋で実現した電子署名の導入、マイクロソフト製品との連携など製品選定の3つの決め手
-
経営
製薬業界の混乱にみるサプライチェーン・コントロールタワーのビジネスへの影響
ランキング
NEWSLETTERS
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。