シリコンバレーでITコンサルティング業を営む筆者が、米国企業のIT戦略やコンプライアンス、ベンチャー企業の動向などを解説します。

プロフィール

  • 徳田浩司(Koji Tokuda) 徳田浩司(Koji Tokuda)
    Fusion ReactorのCEO。東京大学工学部卒。三和銀行に入社し、傘下の総合研究所にてシステムコンサルティング業務、銀行でM&A、新事業開発支援、ベンチャー投融資に従事した。2000年三菱商事金融部門に転職、日米のベンチャーファンドへの投資業務に携わった。2004年に独立、米国シリコンバレーに拠点を移し、日米のベンチャー企業のサポート業務、投資業務、IT・金融ビジネスのコンサルティングに従事中。

最新ブログポスト

  • Mobile Phone Traffics are Overflowing by iPhones
    The number of the subscribers of mobile phones in Japan is beyond 100,000,000 and it means that every person in Japan has one mobile phone. It look...
    2008-09-11 10:24
  • 通信革命?NGNを使ったバーチャル取引
    今から10年位前インターネットが一般的に普及し始めたころ、オンラインショッピングに対しては、非常に懐疑的な見方が強かった。インターネットでは、商品を...
    2008-08-19 11:38
  • PicoCELA社誕生 - PicoCellular Extending Local access Area!
     本日は、2008年8月8日、末広がりの八が3つに、金を生む金曜日。8を倒せば∞(無限大)。さらには、北京オリンピックの開幕というスタートダッシュの日でも...
    2008-08-08 08:08
  • マイクロソフトの頼んでもいない提案を評価するYahoo!取締役会
    前回のエントリーで、マイクロソフトからの買収提案を受けて、ヤフーからプレス発表が行われたものを、追記で載せた。これはヤフーのプレス発表を、Yahoo翻訳...
    2008-02-03 00:52
  • ヤフー買収提案?サービス化へギアチェンジを決断したマイクロソフト
    サービス化の進展を表す、ビッグニュースが新たに飛び込んできた。1月31日、マイクロソフトがヤフーに対し、446億ドルで買収する買収提案を行ったことを発表...
    2008-02-02 00:52
  • 火星人の逆襲
    火星人が発見されたのでは!?という画像が巷で話題になり、前回のエントリー「NASA、ついに火星人を発見か!?」でもご紹介した。現在までのところ、NASAか...
    2008-01-27 05:42
  • NASAついに火星人を発見!?
    先週のエントリー「シリコンバレーの現場から - やっぱり火星人はいた!?」で、NASAが真剣に、火星人探索を行っていることをレポートした。そして今週、つ...
    2008-01-24 09:32
  • BEA買収にみるサービス化の進展
    正月から、さっそく動きが出てきた。BEAといえば、ミドルウエアに特徴のある企業だが、SOAやSaaSなどに強く、ついにOracleが買収することになった。エンター...
    2008-01-17 11:34
  • シリコンバレーの現場から - やっぱり火星人はいた!?
    「シリコンバレーの現場から」と言いながら、そもそもどんな場所かご存じない方もいらっしゃると思われるので、今回、ご紹介したいと思う。私が暫定CFOを勤め...
    2008-01-14 12:09
  • 経営者の覚悟
    ずいぶん前になるが、昨年発売された書籍にコラムを寄稿しているので、ご紹介したい。「経営者の覚悟 - いまコンプライアンスが問われている」こちらに「リ...
    2008-01-11 01:16

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]