トップインタビュー
「ZDNet Japan トップインタビュー」では、各業界のCEOやCIOに、ビジネス課題の解決や価値創造のヒントを聞く
新着
-
リモートアクセスはテレワーク用途だけではない--TeamViewerジャパンの西尾代表
2021-01-13 06:00
-
AIと機械学習、デジタルへの扉--Google Cloud平手代表に聞く2021年の戦略
2021-01-05 06:00
-
「2021年は本格的なDXの“夜明け”の年に」--日鉄ソリューションズ社長の決意
2020-12-24 06:00
-
中小企業のデジタル変革に注力するセールスフォース・ドットコム
2020-12-17 06:00
-
「データセンター支援事業でグローバルトップベンダーを目指す」--Lenovo DCGプレジデントが意気込みを語る
2020-12-10 06:00
-
これからのデータセンターはおもしろい--Colt DCS代表の杉原氏
2020-12-02 06:00
Special PR
記事一覧
-
業務改革は目的とテクノロジーの位置付けが大切--ジェンパクト田中社長
コロナ禍により業務の個別最適から全体最適を志向する企業が増え、BPO大手のジェンパクトは支援に注力する。「テクノロジーだけでは限界がある」とする田中淳一社長に現状を聞いた。
2020-11-27 06:00
-
SaaSとマイクロサービスで次のERPを示す--ワークスアプリの秦COO
ワークスアプリケーションズがSaaS事業を本格的にスタートする。国産ERPで一時代を築いた同社の狙いや戦略について、代表取締役最高執行責任者の秦修氏に聞く。
2020-11-05 06:00
-
ServiceNowはユーザーに何を提供してくれるのか--日本法人社長に聞く
企業向けクラウドサービスを提供するServiceNowが事業を順調に伸ばしている。ITサービス管理のSaaSで頭角を表してきた同社だが、その正体は「Platform of Platforms」を標榜するPaaSベンダーだ。そんな同社がユーザーに何を提供してくれるのか。ServiceNow Japan社長の村瀬将思氏に聞いた。
2020-10-28 06:00
-
顧客体験に不可欠な「信頼」を醸成したい--エントラスト社長のケルソー氏
日本データカードとエントラストジャパンが、事業ブランドを「Entrust」に刷新した。両社のトップを務めるSuzanne Kelsall氏にその狙いなどを尋ねた。
2020-10-22 06:00
-
高度化するアナリティクスの先を行く--日本テラデータ高橋社長に聞く戦略
データ分析があらゆる企業で重要性を増す中、日本テラデータは高度化するデータ分析の先を見据えた取り組みに注力している。高橋倫二社長に、市場動向や戦略を尋ねた。
2020-10-09 06:00
-
ブイキューブ間下社長に聞く、リモート文化の醸成と社会的変化への対応
映像コミュニケーションを展開するブイキューブは、コロナ禍の中でも柔軟な働き方を実践すると同時にビジネスの拡大を続けている。間下直晃社長に、長年にわたる働き方の取り組みや社会的変化への対応について聞いた。
2020-10-06 06:00
-
高速大規模処理のネットワーク基盤を決済やIoTに展開--GO-NETの徳永CEO
三菱UFJフィナンシャル・グループと米Akamaiが設立したGlobal Open Networkが、高速大規模処理のネットワーク基盤を決済やIoTに展開する。CEOの徳永信二氏に、ビジネスの展望などを聞いた。
2020-09-23 06:00
-
クリテオの新CEOに聞く、広告ビジネスの戦略とプライバシーへの取り組み
広告配信基盤を手掛ける仏企業のCriteoは、2019年11月に最高経営責任者(CEO)が交代した。前任のJean-Baptiste Rudelle氏に代わって、Megan Clarken氏が同社の新たなかじ取りを担っている。Clarken氏が同社CEOに就任した背景や今後のビジネス戦略、プライバシー問題、コロナ禍における事業体制などについて、電子メールでインタビューした。
2020-09-17 07:00
-
オンラインの拡大で高まるセキュリティリスクに一手を打つAuth0
ID認証基盤を提供する米Auth0は、コロナ禍などを背景としたオンラインの拡大で認証におけるセキュリティリスクが高まっているとして、新たな対策を展開する。
2020-09-14 06:00
企画特集 PR
-
現場主導の業務変革のポイント
新しい働き方への移行を推進するために
必須なテクノロジーを紹介 -
脱VPNリモートワーク
これからの時代に必要な利便性と安全性
理想を実現するゼロトラストネットワーク -
企業DXのキモはクラウドにあり
クラウド導入を成功に導くフレームワーク
初めて使う方向けにポイントを紹介 -
MSの海外カンファレンスをレポート
データ活用やガバナンスの実現に企業が
どう取り組むべきかのポイントを紹介 -
ホワイトハッカーに学ぶ!
今後も継続されるテレワークのセキュリティ
対策を根本から見直す -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
すべての職種でテレワーク推進
エンジニア、デザイナーの高い要求に応える
ノート型ワークステーションの実力に迫る -
次の一手はこれだ!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
DXができない企業が滅びる理由
プロフェッショナル2人がDXについて対談
ZDNet Summit Specialコンテンツ -
連載!プロが語るストレージ戦略
第一回:データ保護の重要性と対策
基幹システムのデータを論理破壊から守る -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
ビッグデータ最前線!
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介 -
デジタルを当たり前と言えるか?
現状を非効率を変える機会と捉え行動する
これが今、成長できる企業の共通項 -
常識を疑え!
ラップトップよりコンパクト&高性能
テレワークにあえてデスクトップPCを選ぶ -
明日からではもう遅い?!
クラウドファーストが当たり前の時代
いま直ぐに見直すべきセキュリティのあり方 -
いままさに社会にとっての転換点
新たな価値の創造を妨げるモノを許さない
DXの価値を最大化する攻めのセキュリティ -
これからの時代のデジタル活用
2ヶ月にわたり開催されたデジタルイベント
Skyが伝えたかった企業の未来への支援 -
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
朝日インタラクティブ社の社長&役員が実演
はたして結果・感想はいかに?