Oracle OpenWorld Tokyo 2012
新着
-
グローバルでの成長目指し、ビジネスとの連携強化--マツダのIT戦略
2012-04-29 15:30
-
企業は人、イノベーションは魂--中国ハイアールのIT戦略
2012-04-25 17:15
-
JavaOneで見た、iPadからクラウドまでJava技術を売り込むオラクルの戦略
2012-04-12 17:11
-
日産CIO 行徳氏「ビジネスを変革するソリューションの提供がIS部門の役割」
2012-04-06 14:06
-
オラクル、インメモリ型BIアプリケーション--業種業務向けに拡充
2012-04-06 14:03
-
オラクル、データ検出アプリケーション提供--エンデカ製品を改良
2012-04-06 12:18
記事一覧
-
米オラクルは、SAPシステム向けの新しいビジネスインテリジェンスアプリケーション2つと、すでに提供を始めている財務分析アプリケーションの機能強化を発表した。
2012-04-06 11:17
-
CRMに無関心なCEOも「CX」は無視できない--米Oracleのライ氏
「Oracle Open World Tokyo」3日目の基調講演を務めるシニアバイスプレジデント、アンソニー・ライ氏に、Oracleのアプリケーション戦略をCRMに焦点を当てて聞いた。
2012-04-05 20:03
-
オラクルに買収されてからSolarisやSPARCがどうなるのか注目を集めていたが、予想以上のスピードで新製品が市場に投入されている。その舞台裏をサン出身のオラクル幹部が語った。
2012-04-05 15:36
-
Oracle OpenWorld Tokyo:エリソンCEO、ハードとソフトの融合を語る--ジョブズとの思い出も披露
オラクルが開催中のイベントで、CEOのラリー・エリソン氏が基調講演を行った。ハードとソフトの融合を強調するとともに、スティーブ・ジョブズとのエピソードも語っている。
2012-04-05 12:31
-
Oracle OpenWorld Tokyo:ハード社長、基調講演で「ITの複雑性を解消する」
日本オラクルが開催中のイベントで、米本社のハード社長ら幹部が次々と講演し、同社の今後の方向性を示した。
2012-04-04 17:57
-
「Java SE 7」対応の新資格体系--Bronze、Silver、Goldの3つに分類
日本オラクルはクライアント向けJava環境基盤の最新版「Java SE 7」に対応した開発者向けの新資格体系を発表した。前版の「Java SE 6」では1段階だった資格を3段階に分けている。
2012-04-04 17:18
-
Oracle Open World Tokyoが開幕、テクノロジー色強い
日本オラクルは、ユーザーカンファレンス「Oracle Open World Tokyo 2012」を開幕させた。JavaOne Tokyo 2012も同日から2日間の予定で開催する。
2012-04-04 15:50
-
NTTデータ先端技術、分析専用機「Oracle Exalytics」を採用
NTTデータ先端技術は、BIソフトウェア「Oracle Business Intelligence」の導入支援サービスの基盤として分析専用機「Oracle Exalytics In-Memory Machine」を採用した。
2012-04-04 15:37
-
オラクル、ビジネスアナリティクス強化--BIアプリケーションを多数追加
米オラクルは「Oracle Business Analytics」の強化を発表した。構造化データと非構造化データの違いを問わずに、ファイアウォールの内部と外部の両方に存在するあらゆるタイプのデータを対象にさまざまな分析ができるようになるという。
2012-04-04 15:00
企画特集 PR
-
連載!プロが語るストレージ戦略
第一回:データ保護の重要性と対策
基幹システムのデータを論理破壊から守る -
企業DXのキモはクラウドにあり
クラウド導入を成功に導くフレームワーク
初めて使う方向けにポイントを紹介 -
明日からではもう遅い?!
クラウドファーストが当たり前の時代
いま直ぐに見直すべきセキュリティのあり方 -
現場主導の業務変革のポイント
新しい働き方への移行を推進するために
必須なテクノロジーを紹介 -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
デジタルを当たり前と言えるか?
現状を非効率を変える機会と捉え行動する
これが今、成長できる企業の共通項 -
次の一手はこれだ!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
常識を疑え!
ラップトップよりコンパクト&高性能
テレワークにあえてデスクトップPCを選ぶ -
MSの海外カンファレンスをレポート
データ活用やガバナンスの実現に企業が
どう取り組むべきかのポイントを紹介 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
ビッグデータ最前線!
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介 -
すべての職種でテレワーク推進
エンジニア、デザイナーの高い要求に応える
ノート型ワークステーションの実力に迫る -
脱VPNリモートワーク
これからの時代に必要な利便性と安全性
理想を実現するゼロトラストネットワーク -
ホワイトハッカーに学ぶ!
今後も継続されるテレワークのセキュリティ
対策を根本から見直す -
DXができない企業が滅びる理由
プロフェッショナル2人がDXについて対談
ZDNet Summit Specialコンテンツ -
いままさに社会にとっての転換点
新たな価値の創造を妨げるモノを許さない
DXの価値を最大化する攻めのセキュリティ -
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
朝日インタラクティブ社の社長&役員が実演
はたして結果・感想はいかに? -
これからの時代のデジタル活用
2ヶ月にわたり開催されたデジタルイベント
Skyが伝えたかった企業の未来への支援