
月刊 Windows 10移行の心・技・体
新着
-
9月:Windows 10を運用する世界の行く末--少し未来のトレンドは?
2019-09-26 06:00
-
8月:番外編--それでもWindows 7を使いたい!
2019-08-21 06:00
-
7月:いざWindows 10 の本格導入へ! 開始前の総点検
2019-07-30 06:00
-
6月:工夫が必要なWindows 10のアップデート運用を試す
2019-06-27 06:00
-
5月:Windows 10を試験導入する--「OODA」と「PDCA」の違い
2019-05-23 06:00
-
4月:組織構造に合ったWindows 10のアップデート運用を決める!
2019-04-15 06:00
Special PR
記事一覧
-
3月:Windows 10を本格展開するための“トップコミットメント”を得よ!
新年度からWindows 10の展開がいよいよ本格化します。それに備えるべき3月は、最も重要である「トップコミットメント」について解説します
2019-03-11 06:00
-
2月:Windows 10移行の調達方式を決めて予算を確保する
Windows 7のサポート終了まであと11カ月。IT担当者が、Windows 10への移行対応の作業において2月にやるべきことを紹介する。
2019-02-05 06:00
-
Windows 7のサポート終了まであと1年。企業ではWindows 10への移行が山場になるだろう。本連載は「導入はまだ・・・」というIT担当者に向け、毎月何をすべきかを紹介していく。
2019-01-15 07:00
企画特集 PR
-
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
IDベースのゼロトラセキュリティ
価値のある働き方の変化をITで阻害しない
新たに生まれたリスクをID管理で解消 -
ZDNETセキュリティ特集
セキュリティインシデント対応を再考する
求められる即時検知・即時対応の実現 -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
WorkOS とは何者なのか?
あらゆる業務プロセスを可視化・デジタル化
部門の壁を越えた全社的プロセス管理を実現 -
何が変わるのか?どう変わるのか
いま最大の関心事「AI」との付き合い方
ビジネス変革へ「人」と「AI」の「共創」 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
特集:データクリーンルーム
プライバシー保護と企業間データ連携の両立
さまざまな視点から情報基盤を考える -
クリスマスまでカウントダウン
MS&パートナーのトップ技術者達で作る
23年度アドベントカレンダー公開中! -
脅威への即応 XDRへの期待
いまSOCとCSIRTが果たすべき説明責任とは
重要となるデータを見て解釈するチカラ -
DNPも採用した不正流出の対策
業界最大手が選ぶ内部不正対策の「王手」
-
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ!