アップルメニュー
その他の語句
用語の解説
アップルメニューとは
(Apple menu)
アップルメニューとは、Macintosh(Mac OS)において、アプリケーションのメニューバーの左端に表示されているりんごマーク(アップルマーク)のこと、あるいは、そのりんごマークをクリックすると表示されるメニューのことである。
アップルメニューはほとんどのアプリケーションが持っており、共通した操作内容を持っている。
Mac OS 9までのアップルメニューでは、シャットダウンや再起動、あらかじめ登録された使用頻度の高い項目などが表示されていた。
Mac OS Xでは動作が変わり、項目の追加はできなくなったが、システム環境設定を開いたり、最近使ったフォルダへアクセスすることができるようになっている。
Special PR
CNET Japan
-
マイクロソフト「Edge」、「Android」版でコードベース統合に向け前進
マイクロソフトは、新しい「Edge」ブラウザーを「Canary」チャネルで「Android」版のテスター向けに提供している。