ゲートウェイ
その他の語句
用語の解説
ゲートウェイとは
(gateway)
ゲートウェイとは、ネットワーク間の接続を中継する機器、または、ソフトウェアのことである。
ゲートウェイの目的は、異なるネットワーク間のプロトコルの違いを吸収するためという役割が大きかったが、ネットワークの主流がインターネットになってからは、ネットワークの出入り口で、何らかの処理を行うコンピュータとしての意味合いが強まってきている。
例えば、ゲートウェイを通すことで、必ずウィルスチェックを行うような場合である。
このようにすることで、各パソコンのユーザー側でウィルスのパターンファイルを管理する手間から解放されるというメリットがある。
なお、ゲートウェイは、ルーターを指す場合もある。
Special PR
CNET Japan
-
MacBook Proの刷新にかかる期待--「Appleニュース一気読み」
Appleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。