薄膜ダイオード
その他の語句
用語の解説
薄膜ダイオードとは
(ハクマクダイオード)液晶表示装置の方式の一つで、薄膜状のダイオードをガラス基板上に敷き詰めたもの。
用語解説出典 powered by. IT用語辞典 e-Words
Special PR
CNET Japan
-
「Microsoft Teams」に外線電話も統合--オフィスに縛られない働き方をみる
働き方改革やコロナ禍の影響で、働く場所の意味が変わってきている。ここで問題になるのがオフィスの電話だ。現状の電話は、オフィスという場所に物理的に縛られているからだ。